サイト更新情報
-
銀河ダイニング へのへの
エリア東北岩手
東北新幹線と岩手銀河鉄道IGRの駅に併設する施設の2階の「銀河ダイニング へのへの」。地元の食材などを使った料理を提供してくれるお店で、観光客だけでなく、地元の方もいらっしゃっているお店です。二戸は、…
-
【閉店】ジンジャーヘッドバッド
エリア関東東京
JR埼京線板橋駅から徒歩で約3分ほどにある『ジンジャーヘッドバッド』 食券を購入してオーダーするシステム。おすすめは「イチオシ唐揚げ定食」「イチオシ唐揚げ定食」はジャンボ唐揚げ3個とラーメン、油淋鶏ソ…
-
しあわせのからあげキッチン
エリア関東千葉
千葉県松戸市「しあわせのからあげキッチン」 JR常磐線・北小金駅北口から徒歩3分ほどにある唐揚げ専門店「しあわせのからあげキッチン」自家製糀に漬け込んだ唐揚げを味わえます。今回は3種類の唐揚げを味わっ…
-
からあげ八ちゃん
エリア関東東京
東京メトロ千代田線・湯島駅の地上出口から徒歩数十秒の『からあげ八ちゃん』は、九州の甘口醤油を使った特製の漬けダレに3日間じっくりと漬け込んで作った「九州風の唐揚げ」とも言うべきものを味わえるお店です。…
-
本家 とり作 本店
エリア九州・沖縄鹿児島
鹿児島で60年以上続くからあげ屋。柔らかい子雛を上質な油でシンプルな味付けに仕上げています。
-
京都北白川ラーメン魁力屋 五反田店
エリア関東東京
京都に本店を置く『京都北白川 ラーメン魁力屋』の五反田店。背脂醤油ラーメンが美味しいと評判のお店ですが、こちらでそのラーメンと唐揚げを合わせてみることにしました。 オーダーしたのは「唐揚げ(5ケ)」と…
-
成城塩唐揚げきづ
エリア関東東京
小田急小田原線・成城学園前駅の南口を出て徒歩すぐのところにある『成城塩唐揚げ きづ』。こちらが自信を持ってすすめている塩唐揚げを味わってみました。 揚げたての「きづの塩唐揚げ」は、白さが光る美しさ。肉…
-
BUTTER MILK CHANNEL 横浜
エリア関東神奈川
横浜ベイクオーターにある「BUTTER MILK CHANNEL 横浜」。ブルックリンにお店があるということで、雰囲気を感じることができます。女性やカップルが多く、とても賑やかな雰囲気照す。 店舗の名…
-
元祖唐揚げ三平 小田原本店
エリア関東神奈川
小田原駅から徒歩5分くらいにある「元祖 から揚げ 三平」。三平の定番の「元祖半身揚げ」は、揚げた後に店員さんが肉の種類を解説しながら切ってくれます。 写真の丸い揚げ物は「チキンボール」で、食べやすい一…
-
からあげ大ちゃん 保土ヶ谷・西谷店
エリア関東神奈川
揚げたてを提供してくれる同店。色が濃い目で、形がバラバラで味も濃い目。形がバラバラなので場所ごとに歯応えも色々楽しめます。お酒のお供にバッチリ。
-
ファミから(醤油)
販売元株式会社ファミリーマート
カテゴリコンビニホットスナック
3種類の醤油を使用した深みのある醤油の味わいで、濃い口が好きな人を対象にしている。この、醤油のブレンドが作り出した、香りとコク、うまみが特徴。大きさは一口よりやや大きい。ご飯のおかずやお酒のお…
-
ファミから(塩)
販売元株式会社ファミリーマート
カテゴリコンビニホットスナック
衣と肉とで使用する塩を使い分け、3種のだしを組み合わせることで、塩味を引き立てるという独自のこだわりを詰め込んだ塩唐揚げ。薄衣にむちむちに詰まった鶏肉の食べ応えは嬉しい。
-
スパイシーチキン
販売元株式会社ファミリーマート
カテゴリコンビニホットスナック
ファミチキを辛くしただけのものと勘違いされがちだが、根本的に全く違う商品。ファミチキがサクサクとした衣であるのに対し、スパイシーチキンはバリバリという、やや硬い質感を持っている。肉感にも大きな…
-
ファミチキ
販売元株式会社ファミリーマート
カテゴリコンビニホットスナック
サクサクした衣と、柔らかくてジューシーな鶏肉の定番商品。噛むとジュワッと旨みたっぷりの肉汁が溢れる。コンビニホットスナックの定番商品。鶏ムネ肉についた衣の均一性が特徴。発売開始は2006年。発…
-
揚げ鶏
販売元セブンイレブン
カテゴリコンビニホットスナック
鶏に薄い衣をまとわせてパリッとした食感。味付けもシンプルで鶏肉の風味がダイレクトに味わえる。
-
ななチキレッド
販売元セブンイレブン
カテゴリコンビニホットスナック
衣はザクザクとした食感。ななチキの風味に辛さがプラスされてクセになりそうな味。
-
海からクン フィッシュマヨネーズ味
販売元ローソン
カテゴリコンビニホットスナック
見た目は細やかな薄衣で、ゴールデンに近い色。「さかなでつくった」とある通り白身魚をすり潰した風味。マヨネーズはどちらかというと酸味が強く、想像通りのフィッシュアンドチップスの味である。 パリッ…
-
からあげ串
販売元セブンイレブン
カテゴリコンビニホットスナック
ジューシーな唐揚げが串に刺さっているので、お手軽に食べられます。
-
からあげクン 高知県産 直七すだち味
販売元ローソン
カテゴリコンビニホットスナック
直七すだち味 高知県産の希少性が高い「直七(なおしち)すだち」を使ったからあげクン。 柑橘の風味はありますが香りはそれほど強くなく、まろやかな感じで後味がいいです。柑橘系はからあげとの相性が良…
-
からあげクン しあわせバタ~味
販売元ローソン
カテゴリコンビニホットスナック
カルビーポテトチップス しあわせバター味とコラボ商品 カルビーの人気の「ポテトチップス しあわせバター味」とコラボした商品。 香りもバターですが、口の中に入れるとバター!!!!が口に広がります…
-
東京都文京区|からあげ八ちゃん|九州出身者なら懐かしさを覚えるかも?甘口醤油を使った唐揚げが味わえる!
鶏肉好き風土が生んだ九州風の唐揚げ 九州は全国的にも鶏肉の消費量が多く、鶏肉好きな風土はよく知られており、「鶏肉文化圏」とも言われ…
-
埼玉県三郷市|デカ盛りからあげ丼専門店キッチンBUSSTOP|前代未聞!?全国初!?20種類以上の味から選べるデカ盛り唐揚げ丼食べ放題のお店があった!
以前このコラムでご紹介した『キッチンBUS STOP』。その2号店が今年4月、JR三郷駅前にオープンしました。1号店はデカ盛りの唐…
-
東京都世田谷区|成城塩唐揚げ きづ|塩唐揚げ好きは必食!唐揚げ大好き県・大分にルーツを持つ塩唐揚げ専門店
高級菜種キャノーラ油使用。塩唐揚げ専門のお店 小田急小田原線・成城学園前駅の南口を出て徒歩でわずか数十秒のところにある『成城塩唐揚…
-
千葉県柏市|からあげ専門店 侍|ニンニク&ショウガ不使用。肉の旨みをシンプルに味わえる柏の名店「侍」
JR柏駅東口から徒歩10分ほどにある『からあげ専門店 侍』は、柏市とその周辺エリアでは断トツ人気の唐揚げ専門店。イートインでもテイ…
-
東京都目黒区|めっちゃらんまん食堂 中目黒高架下店|名物「茶色丼」はボリューム満点のスタミナ系唐揚げ丼!ガッツリ食べて夏を乗り切れ!
唐揚げとごはんを一緒に味わえる唐揚げ丼。唐揚げの味が移った白いごはんが何とも言えない美味しさを生み出し、ソースやトッピングなどでさ…
-
千葉県柏市|わとか食堂・豊四季台店|ほかでは味わえない斬新さ!芳醇な後味のムネ肉唐揚げが絶品の「わとか食堂」
JR柏駅からバスで数分、豊四季台団地の中にある『わとか食堂・豊四季台店』は、髙野克已さん・紀子さんご夫妻が切り盛りする創作料理レス…
-
東京都中央区|平成オペラ座|ピンクのタルタルソースは意外にもさっぱり和風で万能型!タルタルリスト必食のチキン南蛮
揚げたての鶏肉を甘酢にくぐらせ、たっぷりのタルタルソースとともに食べるチキン南蛮。お弁当屋さんでも定食屋さんでも大人気で、最近は居…
-
埼玉県三郷市|かしわ屋 新三郷|有名唐揚げ店の店主も絶賛する「鶏肉のプロ」が作る唐揚げとは
「三郷にある『かしわ屋』さんの唐揚げ、美味しいよ!」 そう話すのは、からあげグランプリでの入賞常連店のご主人です。唐揚げ好きならば…
-
東京都葛飾区|唐揚専門 東京 丸武商店|味のバリエーションが豊富!カラアゲ二ストのプロレスラーが営む唐揚げ専門店とは
東京・綾瀬にあるテイクアウト専門の『唐揚専門 東京 丸武商店』は新日本プロレスリングのBUSHI選手が営むお店です。日本唐揚協会認…
-
東京都|bb.q OLIVE CHICKEN cafe|韓国発、植物性100%のオイルで揚げたヘルシーなフライドチキンを味わい尽くす!
「唐揚げとフライドチキンの違いって何でしょうか?」ときどきこんな質問を受けます。鶏肉を油で揚げている点ではどちらも同じですが、肉に…