有野いくプロフィール

唐揚げを食べ続けて10年以上。声優・タレント・MCとして活動を続ける傍ら、「毎日健康からあげ生活」と称して毎日唐揚げを食べる生活を続けている。
15万人のカラアゲニストの中から、もっとも唐揚げが似合う人に贈られる「ベストカラアゲニスト」を2015年より7年連続受賞。
2019年に一般社団法人北海道ザンギ連盟公認「北海道ザンギ応援大使」に就任。
関連サイト・SNS
活動履歴
テレビ
日本テレビ「有吉反省会」(2018年)テレビ朝日「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」(2021年)
テレビ朝日「お願い!ランキング」
読売テレビ「ワケあり!レッドゾーン」(2017年~2020年)
テレビ東京「車あるんですけど…?」
フジテレビ「奥の深道 〜同類くんの旅〜」
北海道テレビ「イチモニ!」
TOKYO MX1「ソーシャルジン」
TBS系列「教えてもらう前と後」
TBS系列「まるっと!サタデー」
TBS系列「マツコの知らない世界」(2022年)
読売テレビ系列「ダウンタウンDX」(2022年)
声優出演
アニメ
文化庁「被災地における方言の活性化事業(フッコ)」「ナゾトキネ」「カイトアンサ」月夜野峰 役
テレビCM「ジュエルペット 魔法のリズムでイェイッ!」
等
ゲーム
「タイタン : 神々の戦争」主人公 役「Caravan Stories(プリア)」 「戦国大河(アヤメ、甲斐姫)」 「ファンタシスターオンライン2」街の案内役
「メタルマックス4 月光のディーヴァ」 マロリー役
「キャラバンストーリーズ」プリア役
著書
ぶんか社「有野いくの唐揚道」「なつかしメシ食堂 芽吹きの味」唐揚道掲載
「本当にあった笑える話スペシャル」唐揚道連載中
「週刊プレイボーイ」唐揚げ特集回v 「からあげパーフェクトブック2020」
「からあげウォーカー」
「Meets Regional」揚げ物三兄弟 特集
等
新聞
「日経MJ」インタビュー「日刊ゲンダイ」有野いく特集
「Yahoo!ライフマガジン」インタビュー
「食品新聞」
「東スポ」
等
MC・レポーター・講師など
デジタルコンテンツエキスポ 公式レポーターふるさとチョイス 公式ナビゲーター
日本唐揚協会「からあげグランプリ」司会
de:code(microsoftイベントでのアシスタント)
大学でのゲスト講義
楽曲
「THE ザンギ」 北海道ザンギ連盟公認ソング「カラフル揚ゲーション」
「ぱくぱくザンギ」
有野いくインタビュー
- 唐揚げとの出会いから現在の活動までを教えてください。
- 生まれた瞬間に唐揚げを握りしめていました。
というのは冗談で、高校の時にバイトしていたお弁当屋さんの唐揚げが美味しくてウットリ!(鶏だけに)して唐揚げ研究が始まりました。
そこから約10年、唐揚げを食べ続けています。
今まで食べた店舗数は約3000店、日本だけでなくロシア、タイ、インドネシア、台湾、ハワイなど世界の唐揚げも食べ歩いています。
食べることと、人に伝えることが好きなので、美味しかった唐揚げ店をSNSやメディアで発信しています。
唐揚げが好きすぎてヤバい!人として「有吉反省会」「お願い!ランキング」「ワケありレッドゾーン」などバラエティ番組の他、「まるっと!サタデー」「ハナタカ優越館」など情報中心のテレビ番組にも出演しています。これからもひたすら唐揚げを食べ続けて、その中で出会った美味しい唐揚げを、色んな方々に伝えていきたいです。 - 日本唐揚協会のベストカラアゲニストを連続受賞されていますが、どういう心境ですか?
- テレビで観たことあるような、ベタなリアクションをしていたと思います。
2015年から現在まで7年間受賞しています。(もちろん私よりも長く受賞している方もいます。)
心境としては、すべては投票してくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも応援してくださっている方や、お仕事関係の方、親しい友人、家族までもが「投票したよー!」と言ってくださり、全員に菓子折り持っていきたい気持ちです。皆さんに恩返しできるように日々精進!
ベストカラアゲニストは自分自身への活力ともなるので、これからも受賞したいです。そのための第一条件として健康である必要があるので、質の良い睡眠やバランスのいい食事を心がけています。死ぬ直前まで唐揚げを食べていられるために、あらゆる生活をささげています。笑
好きでやっているのでプレッシャーは特にありません。 - 唐揚げに関する特技を教えてください。
- 利き唐揚げ。唐揚げギャグを言う。
- いい唐揚げの条件は何だと思いますか?
- 作り手の想いが込もっている唐揚げ。
- 全国の唐揚げ店に一言お願いします。
- いつも美味しい唐揚げを作ってくださって感謝しかない!!です!!

