小田原駅から徒歩5分くらいにある「元祖 から揚げ 三平」。三平の定番の「元祖半身揚げ」は、揚げた後に店員さんが肉の種類を解説しながら切ってくれます。 写真の丸い揚げ物は「チキンボール」で、食べやすい一口サイズ。 写真のサラダは、鶏皮のパリパリサラダで、鶏皮のパリッとした歯ごたえが特徴。
居酒屋の唐揚げ店舗
-
元祖唐揚げ三平 小田原本店
エリア神奈川
タグ テイクアウト可能 定食屋 居酒屋
-
からあげバル ハイカラ
エリア関東神奈川
タグ テイクアウト可能 デリバリー可能 唐揚げ専門店 居酒屋
新小岩駅北口から徒歩3分、ハイボールと唐揚げが推しの「からあげバルハイカラ」 看板メニューの「半羽揚げ」は新潟の伝統名物料理で、カレー味をベースしたほんのりスパイシーでやみつきになる味わいです。 「自慢のももから」はシンプルで奥深い味わいでそのまま食べるも良し「大分風」「宮崎風」「中華風」「メキシコ…
-
からあげ源泉閣
エリア関東群馬
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 居酒屋
草津温泉の湯畑にある唐揚げ屋さんです。揚げたてを提供してくれるので、注文より5分くらい待ちます。写真は2個入りですが、1個が50~60gくらいありそうな大きさでした。衣はガリガリ系とありましたが、思うほど固くなくカリカリとした衣でした。米粉にコーンスターチを少し混ぜた感じの食感です。ノーマルの唐揚げ…
-
魚粋
エリア九州・沖縄熊本
タグ テイクアウト可能 定食屋 居酒屋
お店では、以下の説明があります。魚粋は、すべてのお客様に「魚」の「粋(活き)」を感じてもらいたい。そんな想いから「魚粋」は始まりました。海は天草、ヤマハ大阿蘇。魚、肉、野菜のすべての生命の源の地 熊本。雄大な自然自然に育まれた旬の食材を使った逸品を心ゆくまでご堪能ください。とあるお店。 からあげは、…
-
らんまん食堂 フライドチキンとレモンサワーの店 恵比寿店
エリア関東東京
タグ テイクアウト可能 定食屋 居酒屋
恵比寿駅から徒歩約3分の「らんまん食堂 フライドチキンとレモンサワーの店 恵比寿店 」は 20種の唐揚げと13種のレモンサワーのお店が味わえるとメディアにも取り上げられている唐揚げメインの居酒屋です。 都内を中心に海外にも店舗を展開しています。 日本唐揚協会主催の第2回「からあげグランプリ」バラエテ…
-
串焼き酒場とり基地
エリア関西兵庫
タグ 居酒屋 通販可能 鳥料理
播磨灘に面した兵庫県高砂市にある『串焼き酒場とり基地』 カップルでも、家族でも、宴会やお一人様でも楽しめるお店だそうです。お店の名前の由来は「子供の頃遊んだ場所みたいに大人になってからもちょっと寄れる基地(場所)があっても良い」という思いから付けられた名前に相応しく、まさに地元の憩いの場所です。その…
-
やじろう 日暮里本店
エリア関東東京
タグ 居酒屋 鳥料理
今回お邪魔したのは、手羽先唐揚げを名物とする『やじろう 日暮里本店』。JR日暮里駅・南改札口を出て徒歩1分ほどにあるお店で、からあげグランプリ・手羽先部門での金賞受賞歴もある実力店です。 いただいたのは名物「やじてば」オーダーから5~6分で、ほんのりスパイシーな香りとともに「やじてば」が登場です。肉…
-
釧路食堂
エリア関東東京
タグ ご当地 居酒屋
東京・武蔵小山にある『釧路食堂』は、北海道のザンギ発祥店と言われている釧路市の『鳥松』で修業した山本ごんたさんが営むお店。東京にいながら本場のしかも発祥店のザンギを味わえるお店として唐揚げ好きの間でも大人気です。 こちらでは骨なしと骨ありの「ザンギ(若鶏のから揚げ)が提供されています。骨ありは、丸鶏…
-
くにちゃんずキッチン
エリア関東東京
タグ テイクアウト可能 定食屋 居酒屋 鳥料理
ここは東京・新川にある『から揚げ専門店 くにちゃんずキッチン』。界隈のビジネスマンに人気のお店で、ランチタイムは若い男性客も多数訪れます。夜は居酒屋、昼は唐揚げを定食で味わえるお店で(夜営業は現在は中止)、ランチタイムで人気なのはこちらの名物でもある「ぶっかけ丼」(790円)。ごはんの上に唐揚げをの…
-
るるぶキッチン にくたびと
エリア関東東京
タグ テイクアウト可能 定食屋 居酒屋
新宿駅東南口から歩いて2分ほどにある旅行誌で有名な「るるぶ」の名前を冠するお店。1階は立呑の店舗で地域のパンフレットなども置いていて、その2、3階階にあるのが「るるぶキッチン にくたびと」。地域の食材などを使った料理など、多くの種類がありその中に「淡路牛リブロースの唐揚げ」があり、コース料理の「揚げ…
-
山の幸 三陸の恵み 六金 仙台駅前店
エリア東北宮城
タグ お弁当屋 居酒屋
仙台駅前にある海鮮居酒屋。仙台名物の牛タンももちろん堪能できる。 海の幸と地酒を一通りいただきながら、食べたくなるのはやはり唐揚げ。 こちらは宮城森林鶏の肉を使用しているとのこと。 森林鶏とは、常緑広葉樹の樹皮エキス加えたエサを食べて育った鶏。 くさみが少なく、ビタミンEが豊富などの特徴があり、宮城…
-
三五郎 下町店
エリア東北岩手
タグ レストラン 定食屋 居酒屋
岩手県二戸市にある地域で人気の寿司屋さんに「鶏の唐揚げ」があります。 寿司屋らしからぬ「あべどりのから揚げ」とおおきなのぼりが立っています。 醤油ベースの香りの良いから揚げで、粒が揃っていて火の通り方も均一で柔らかくて美味しい唐揚げです。 お寿司屋さんというのが不思議なくらい…。
-
から揚げとハイボールの店
エリア関東東京
タグ 居酒屋
強気な店名に惹かれて訪問。店舗内部は2フロア、木造の作りに所狭しと貼られたメニューやポスターに大衆的な雰囲気が漂う。 メニューを広げると看板に偽りなく、唐揚げとハイボールのバリエーションの多さに目がいく。 そして、価格に驚く。全品100円!? 嘘でしょ! この物価高騰のご時世には驚くべき価格である。…
-
肥後の陣屋
エリア九州・沖縄熊本
タグ レストラン 居酒屋
衣がサクサク。色が薄い。 独特の歯ごたえで、ギュッと凝縮されたうまみがあります。 天草大王とは、昭和初期に一度は絶滅しましたが、近年復元に成功した熊本県内でのみ飼育生産されている日本最大級の熊本ブランド地鶏のこと。
-
空麦
エリア関西三重
タグ 居酒屋
津駅から歩いて数分のところにある「空麦」 「うどんダイニング 空麦」と外の看板には、書いていますが、中はこだわりの日本酒や趣向を凝らした食事を楽しめるお店です。 伺った際も平日にもかかわらず満員の同店。賑やかなおかみさんのいらっしゃる明るいお店でした。 からあげも2種類あってどちらも多しい唐揚げでし…
-
里山体験 まんてん星の湯(地産地消お食事処かざ車)
エリア関東群馬
タグ レストラン 定食屋 居酒屋
日帰り温泉施設の中にある、お食事処です。 1Fは入館料なしで入れます。 赤城どり(銘柄鶏)を使った、から揚げ定食が美味しかったです。 からあげはテイクアウトもできるので、冷めても美味しい小麦粉の割合が多そうな唐揚げでした。 衣はカリッとしていて、肉の中までしっかり味の染み込んだ唐揚げ(もも肉)です。…
-
さくら井
エリア関東東京
タグ 定食屋 居酒屋 鳥料理
錦糸町駅北口周辺を散策していると、明らかに雰囲気の違う建物が存在していた。 今回紹介するお店は、錦糸町北口を歩いて3分くらいの所にある「さくら井」さんです。 見た目は、敷居の高い和食料理屋さんといった見た目ですが、お得に食べれるランチメニューがありましたので、早速入店していきます。 実際に中に入ると…
-
本家 かのや 鹿児島
エリア関東東京
タグ レストラン 居酒屋 鳥料理
唐揚げ自体の味付けは控えめで、別皿でくるオーロラソースのようなオリジナルソースの味が濃い目。 国産鶏を使用。衣はバリバリと音が出るほどしっかりしている。 九州料理がコンセプトのお店で、他にさつまあげや水炊き鍋などもありました。
-
それゆけ 鶏ヤロー 千葉駅東口店
エリア関東千葉
タグ 居酒屋
東京、埼玉、千葉、神奈川の関東圏をメインに展開する、チェーンの激安居酒屋です。ハイボール50円、店内に貼り巡らされたギャグ系のチラシ、「チャイムを鳴らすと強制テキーラ」など、いかにも学生ノリなお店・・・でありながら、実は美味しい唐揚げが食べられるらしい。 メニューを開いてすぐ目に飛び込むのは、「和田…
-
いただきコッコちゃん 北8条店
エリア北海道道央
タグ 居酒屋 鳥料理
札幌駅から徒歩5分。外はサックサク・中はジューシーの出汁唐揚げが人気の「いただきコッコちゃん 北8条店」 人気の秘密は、昆布やホタテ・しいたけなどを使った秘伝のだしと、北海道深川産「ふっくりんこ」の米粉で作る衣。 北海道の海と大地が育んだおいしさを安心安全に届けたいという想いから、実際に生産者のもと…