草津温泉の散策で見つけたカフェ「空嵐(SORAN ソラン)」。 もともと単品料理だったものが、利用客からの要望によりワンプレートに。 ガーリック鶏塩唐揚げと、醤油唐揚げが選べます。オススメは塩唐揚げ。 国産ニンニクを使用しているので香りが良く食欲をそそります。 衣はサクサク、皮もパリパリで美味しかったです。
関東の唐揚げ店舗
-
空嵐(SORAN ソラン)
エリア:関東群馬
タグ: カフェ 居酒屋
-
肉巻き野菜串 アカシアの木
エリア:関東神奈川
タグ: 居酒屋
関内駅の近くにある「アカシアの木」。グルメプラザ関内の中にある居酒屋さんです。 ランチで唐揚げ定食を頂きました。 揚げたてで秘伝のタレ?がベストマッチでとっても美味しい!このボリュームとクオリティで700円はお得すぎます!
-
一心
エリア:関東東京
タグ: 居酒屋 鳥料理
落ち着いた雰囲気で、今回はコースを頼みました。コースに入っている「唐揚げ」はサクサクジュワーで濃いめの味付け。間違いなくビールによく合います!もうひとつは「鳥南蛮」。かかっているタルタルソースと濃いめの甘酢ダレがマッチしてこれもお酒がすすみます!他の料理も総じて満足度が高いので、お近くの方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
極鶏.Bar 下北沢店
エリア:関東東京
タグ: テイクアウト可能 居酒屋
-
からげんき
エリア:関東東京
タグ: 居酒屋 鳥料理
西武新宿線・新宿駅から至近の『からげんき』、メインは焼き鳥ですが、唐揚げもこちらの名物料理になっています。特筆すべきは新鮮な朝〆鶏を使用していること。朝〆鶏とは文字通り、朝絞めたばかりの鶏です。 いただいたのは「特製鶏のから揚げ(骨付き)」と「から揚げ(もも)やみつきだれ」、「特製鶏のから揚げ」は醤油味と塩味の2種類から選べます。 「から揚げ・やみつきだれ」は、やや大きめサイズのコロンとしたフォルムの唐揚げが5個。ほんのりとスパイシーな香りが漂います。この香りで胃袋が目覚めますね。衣に歯を立てると、薄い衣に甘辛いタレとスパイスが見事になじんでいるのがわかります。肉まで歯が到達すれば、そこにはこ…
-
岩沢酒店 からあげ弁当
エリア:関東茨城
タグ: お弁当屋 テイクアウト専門
唐揚げ専門店の中にはちょっとユニークな店名のお店がけっこうあります。今回ご紹介するお店もそのひとつ。JR常磐線・取手駅東口を出て、駅前の大きな通りを右へ。数分歩いて左折すると、突如目に飛び込んでくる珍しい看板。『岩沢酒店からあげ弁当』 唐揚げ弁当と単品唐揚げがメインのお店ですが、お弁当は唐揚げの個数(2~7個)とごはんの量(180~400g)で5段階に分かれています。そのときのお腹の空き具合やコンディションなどで選ぶことができますね。 「お弁当・並盛」。メインの唐揚げとごはんのほか、ゆで卵、ポテトサラダ、青きゅうり、かまぼこ、千切りキャベツも一緒。テイクアウト専門店の唐揚げ弁当にしてはちょっと…
-
からあげサイダーフタバ
エリア:関東東京
タグ: テイクアウト専門 唐揚げ専門店
江戸時代に幕府の米蔵があったことがその地名の由来とされ、最近は“ものづくりの街”として、多くのクリエイターや職人が集まるエリアとしても知られています。そんな蔵前にあるのが今回ご紹介する『からあげサイダー フタバ』。かつて同店がサイダー工場を営んでいたことにちなんだ店名なのだといいます。 テイクアウト専門店なのでイートインはできませんが、今回はお店側のご厚意により、隣接する『カクウチカフェ フタバ』の店内でいただくことができました。店名からわかる通り、両店の運営母体は同じ。『酒のフタバ』という酒類販売業を営む、昭和19年創業の双葉食品株式会社です。酒屋さんが作る唐揚げを味わえるというわけですね。…
-
鳥陣
エリア:関東東京
タグ: 居酒屋 鳥料理
JR御徒町駅南口から徒歩5分ほどにある『鳥陣』は創業46年の老舗で、大山どりを使った料理にこだわっています。メインは焼鳥ですが唐揚げも美味。秋葉原に近いこともあって、アニメファンや外国人観光客などにも人気のお店です。 こちらでいただいたのは「とり唐揚げ」大山どりを醤油やニンニクなどで味付けし、片栗粉をまぶして揚げています。ひと噛みすると「サクッ!」と軽やかな咀嚼音。爽やかな歯ざわりの衣です。ほんのりとしたおこげがまた香ばしくて美味しい。衣の時点ですでにハイレベルな味わいです。食べ進めると「サクッ!」から「シャリシャリ!」という食感に変わっていきます。 肉はふっくら柔らかで、旨みもしっかりしてい…
-
登利平 沼田南店
エリア:関東群馬
鳥めしで有名な店ですが、鶏を扱っているだけあり唐揚げも美味しいです。 からあげ弁当や手羽先の塩唐揚げは、何回もリピートしたくなるほどです!
-
鶏の唐揚げ専門店 壱席弐鶏~いっせきにちょう~君津店
エリア:関東千葉
タグ: テイクアウト専門 唐揚げ専門店
からあげグランプリで金賞受賞の唐揚げお持ち帰り専門店「鶏のから揚げ専門店壱席弐鶏」。 君津中学校正門前の道路を挟んで向かい側にあるお店で、通り沿いに掲げられた黒い看板とのぼり旗の「からあげ」という文字に思わず目が引かれる。 10種類以上の唐揚げがありどれも美味しそうだなと迷いながらも、ベーシックな「骨なし(\480)」と期間限定・数量限定の「せせり(\580)」を注文。 先払いで会計を済ませて番号札を受け取り、待つこと10分弱。 注文を受けてから揚げてくれるので、いつでも揚げ立ての状態で食べられるのは嬉しい。 渡された袋の中には、「骨なし」4個と「せせり」が11本。 希少部位の「せせり」は1日…
-
sakura食堂 六本木ヒルズ店
エリア:関東東京
六本木ヒルズノースタワー地下1階レストラン街にある「sakura食堂 六本木ヒルズ店」 「玄米・バランス・美と健康」をモットーとした彩り豊かでバランスのよい健康的な定食メニューが食べられると人気のお店です。 「自家製唐揚げ定食」は6種類から好きなソースを選べます。 夏には「氷だしの冷静唐揚げ定食」もあり季節感を感じられる一品。 お米も玄米か白米を選ぶことができて、小鉢など野菜もたっぷりなので健康志向の方にもおすすめです。
-
CHICKEN SEVEN チキンセブン 丸焼きチキン専門店
エリア:関東東京
タグ: テイクアウト専門 鳥料理
東京・岩本町にあるローストチキン専門店「CHICKEN SEVEN (チキンセブン)」 ジューシーでヘルシーなローストチキンと大きな唐揚げが人気のお店。 唐揚げは、エスニックな味付けがクセになります。サクッと繊細な衣と堂々としたお肉が対照的。 まん丸な見た目が愛らしく、肉汁をしっかり閉じ込めています。噛んだ瞬間に肉汁があふれるのでご注意ください。
-
みのりみのるキッチン
エリア:関東東京
タグ: お弁当屋 テイクアウト専門 駅ナカ
JA全農「みのりみのるプロジェクト」運営受託店舗「みのりみのるキッチン」。 国産のお米・お肉・野菜など、国産食材100%のお弁当やお惣菜を販売するテイクアウト専門店。 「国産ローストポークと鹿児島いいとこ鶏のから揚げ弁当」 肉質がしっかりしながらも柔らかく食べやすい唐揚げ。 後味もさっぱりしていて冷めても美味しくいただけます。
-
肉バルGABURICO 秋葉原駅前店
エリア:関東東京
タグ: 居酒屋
秋葉原駅から徒歩約2分「肉バルGABURICO(ニクバルガブリコ)秋葉原駅前店」 オシャレな空間でガッツリお肉を食べられる個室居酒屋。 人気メニュー「鶏もも肉の唐揚げ」はプリプリとした食感で肉のおいしさがギュッと詰まってます。 お肉をがっつり食べたい肉LOVERも大満足の肉バルです。
-
鳥房
エリア:関東東京
タグ: テイクアウト可能 居酒屋 鳥料理
京成立石駅から徒歩1分にある「鳥房」は行列の絶えることのない名店。 「若鶏唐揚」が名物料理で、唐揚げ好きからも熱い支持が集まっています。 「若鶏唐揚」の味付けに使用されるのは意外なことに基本的に「塩」のみ。 じっくり揚げることで旨味が閉じ込められており、絶妙な柔らかさの唐揚げは一度食べればリピート間違いなしです。 食べきれなくても持ち帰り可能。注文されてからじっくり揚げるので、提供までに時間がかかるので注意が必要です。
-
揚げたて唐揚げ かしわ本店
エリア:関東千葉
タグ: お弁当屋 テイクアウト可能
JR常磐線柏駅東口から徒歩4分、イトーヨーカドー柏店の脇に2021年8月28日新規OPENしたのがこの揚げたて唐揚げかしわ本店。 店名のかしわは鶏肉という意味の「かしわ」なのかそれとも地名の柏なのかはちょっと不明(笑) お店はイートインスペースも設けてあるものの、メインは持ち帰り。 イチオシは「3種の漬け込み唐揚」と称した「醤油漬込み唐揚」「レモン塩漬込み唐揚」「秘伝ダレ漬込み唐揚」の模様。 早速3種類を購入して食べてみました。 開けてみると、メニューとは違い、醤油漬込みと秘伝ダレ漬込みの判別がつきにくい(笑) 「食感が失われないよう、袋は空けてありますので」というレジのお姉さんの言う通り、持…
-
赤から 柏東口店
エリア:関東千葉
タグ: 居酒屋
赤から 柏東口店 柏駅東口から徒歩5~6分程度。 ランチ営業帯は「金沢カレー研究所柏東口店」としても営業している店舗で、メニューも「赤から」の定食だけではなく「金沢カレー研究所」のカレーメニューが並んで置かれています。 赤から名物爆弾から揚げ定食は、メニューで謳っている通り「できたてジューシー」、一口噛んだときに出てきた肉汁で上顎やけどしました。 から揚げのサイズは割と大きめで衣はしっかり厚めについていてもはや竜田揚げの様相ですが、肉にもしっかり味付けがされていてご飯がすすみます。 サイズそれとも肉汁攻撃、どちらが「爆弾」なんでしょうか??
-
自由が丘鶏唐揚専賣店
エリア:関東東京
タグ: デリバリー専門 唐揚げ専門店
自由が丘のバス通り沿い、自由が丘駅入口にある鳥から揚げ専門店。 ついついバスを待つ合間においしい匂いに誘われて買いたくなるお店。 暖簾がひらひら舞っており和食店とおもえる店構え。 通り過ぎないように注意しながら入店すると店内も比較的新しいめでとてもきれい。 入って目につくのが商品がボリューム、メニューの多さ。 一押しは定番の「醤油」味。しっかりと味がしみておりそのまま揚げたてジューシーな唐揚げを味わえる。 大きさもかなり大きめで満足度高め。グラムでの量り売りなのでお店の方と相談しながら購入できるところも良し。 唐揚げの醍醐味、「カリっと揚げたて中ジューシー」は、もちろんクリア。 その他「しお」…
-
東京から揚げバル
エリア:関東東京
タグ: テイクアウト可能 バー レストラン 唐揚げ専門店 居酒屋
東京駅丸の内南口からすぐのモダンな商業ビル、KITTE 。「東京から揚げバル」はその地下1階にあります。 店内に入りまず我々を出迎えるのは食券機。コの字型のカウンターも相まって、なんだかラーメン屋さんのような雰囲気です。 カレーなどもありますが、ここは王道「東京から揚げランチプレート」800円を発券。 今回はカウンターが満員だったので、奥のテーブルに案内してもらいました。 ほどなくしてプレートが着弾。セットのオニオンスープ、からあげ4つ、サラダ、お茶碗サイズのライスというコンパクトな構成です。 ここで忘れてはいけないのは、店内ポップに書かれた「無料の大根鬼おろし・レモン」のオーダー。店員さんに…
-
カマロチキン新大久保
エリア:関東東京
タグ: 居酒屋
韓国で400店舗以上をチェーン展開し、日本でも続々と店舗を増やし続けている韓国フライドチキンの専門店。 原宿のタッカンジョンストリートフード店「カマロカンジョン」の系列店でもありますが、こちらのお店はストリートフードではなく居酒屋としての展開です。 まずは定番のメニュー「ヤンニョムチキン」から まず、韓国のチキンといえば定番のヤンニョムチキンを注文しました。 おいしい!本場のヤンニョムチキンはソースの配合に事細かい調整がされているように思います。鶏肉とソースのシンクロ率がすごくいいです。 そして、お皿に敷かれた野菜も非常にいい感じで、ヤンニョムチキンをさっぱりさせてくれています。このコンビネー…