青葉台駅から5分ほどのところにあるこちらのお店、「からしん 青葉台店」。 2021年にオープンしたそうで、店内はまだまだ新しくてきれいです。 流行りの曲もBGMで流れていてテンションが上がりました笑 定番の醤油味や塩味はもちろんのこと、「彩り野菜の黒酢から揚げ」「明太マヨ」などの商品やポテトサラダ、いんげんのゴマ和え、から揚げ弁当などのメニューもありました。 いずれも気になりましたが、今回は醤油から揚げ2つ(300円)を注文してみました。 レシートと一緒に、次回使えるから揚げ1個無料券もいただきました。 注文を受けてから揚げてくださったので、商品の受け取りまで5、6分ほど待ちました。 お電話で…
関東の唐揚げ店舗
-
から揚げ専門 からしん 青葉台店
エリア:関東神奈川
-
からあげ専門店コッコちゃん ユーカリが丘店
エリア:関東千葉
タグ: テイクアウト可能 デリバリー可能 フードコート 唐揚げ専門店
京成佐倉駅を出ると目の前に大きなイオンがあります。 今回はイオンの1階フードコート内に入っているからあげ専門店「コッコちゃん」に行ってみました。 からあげの味は「醤油」と「塩」が定番メニューですが、他に「おろしポン酢」や「甘だれ」などもあります。 どれも気になったのですが、まずは定番ということで醤油と塩の2種類を購入。店員さんの対応は丁寧でとても気持ちがよかったです。 番号札を渡され待つこと3分ほどで、唐揚げができあがりました。 今回はテイクアウトにしてお家でいただきました。 まず驚いたのは唐揚げのサイズ感。 2個ずつ買ったのですが、からあげが大きすぎて「あれ?サービスしてくれたのかな?」と思…
-
台湾唐揚 橫濱炸鶏排 横濱中華街本店
エリア:関東神奈川
タグ: ご当地 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
「顔より大きな唐揚げ」この5年で大ブームになった台湾唐揚の宣伝文句。皆様も一度は食べたことがあるのではないでしょうか?横浜中華街の至る所で売られている台湾唐揚、それぞれ美味しいですが、私はここ一択です。こちらのお店の唐揚げは、台湾人の夫が日本で食べた唐揚の中で一番大好きと言っちゃうほど、本場の味にも近く、めちゃくちゃ美味しいです。中華食材特有の八角などの香辛料が効いており、衣はサクサク、お肉はジューシーで、ついつい全部平らげてしまいます。ボリュームもあるので満足感がいっぱいです。 辛いものが平気な方は是非「辛くしてください」と注文してください。魔法の赤色の粉を振りかけてくれます。後に引くような…
-
としまや弁当中富店
エリア:関東千葉
タグ: お弁当屋 ご当地 テイクアウト専門 デリバリー可能
カバのマークが目印の、としまや弁当。千葉市から君津市にかけての主に内房エリアを拠点に、地元の人々に愛されている弁当屋である。テレビ番組でも度々取り上げられる「チャーシュー弁当(通称:チャー弁)」は、千葉のご当地B級グルメとして有名で、これまでお店に行くとチャー弁ばかり購入していたのだが、ついに!そんなとしまやで唐揚げを食べる時がやってきた。お店のカウンターで唐揚げ入りの弁当を探す。見つけたのは、おかずが唐揚げメインの唐揚げ弁当(税込550円)、チャー弁とタルタルソースのかかった唐揚げが一緒になったタル・チキ(税込700円)の2種類。ここはきちんとお目当てのみを堪能すべく、唐揚げ弁当を選んだ。お…
-
タコ鉄
エリア:関東東京
タグ: カフェ テイクアウト可能 デリバリー可能 定食屋 居酒屋
墨田区菊川駅を出て徒歩1分という驚きの近さ。下町のカフェのような雰囲気で大通りに面しているこちらのお店は、実はたこ焼き屋さんなのです。 昼は定食+たこ焼きセット、夜は居酒屋、さらにはテイクアウトやデリバリーまで行っており、友人や恋人、家族、ひとりでも非常に利用しやすいお店となっています。 今回は、ランチで利用しました!定食セットになっているメニューは全部で4種類で、全てにたこ焼きが4つもついてきます!(-\200でたこ焼きなしにもできます) 今回のお目当てはもちろん、『唐揚げセット』です。大ぶりな唐揚げが5つ、ご飯とお味噌汁、お漬物までついてきます。お味噌汁とお漬物は日替わりのようです。 もう…
-
奥多摩の台所
エリア:関東東京
タグ: お弁当屋 ご当地 テイクアウト専門 デリバリー可能
評判の唐揚げ弁当を求め「奥多摩の台所」を訪れました。こちらは2022年7月にオープンした新しいお店ですが、地元の方や観光客にも人気のお弁当&お惣菜屋さんです。 明るいカフェ風の店内には色とりどりのお弁当が並んでいます。カウンターからお目当ての「究極の塩麹唐揚げ弁当」をオーダー。究極という名を冠した唐揚げに、お店の相当な自信と覚悟を感じます。では、心していただきます。 フタが浮くほどにたっぷり入った唐揚げ。ザクッサクッとした衣をかむと、やわらかな鶏肉から溢れるうま味が口の中に広がります。ほどよいまろやかな塩味で箸が止まりません。さらに、味変に使えるレモンとマヨネーズが添えられているのも嬉しいポイ…
-
ワールドフーズ北久里浜店
エリア:関東神奈川
タグ: お弁当屋 テイクアウト専門
最寄り駅の京急北久里浜から徒歩18分の場所に位置する、「ワールドフーズ北久里浜店」。 高校の前に店を構えている為、平日の昼時には多くの学生が列を成している。 商品はテイクアウトのみで、注文はカウンターにて前払い式。 お昼過ぎに店に訪れたため、1人も並んでおらず、注文してわずか1分ほどで商品を受け取る事が出来た。 今回注文したのは「唐揚げ弁当」、税込550円。 容器に収まりきれない唐揚げと、その香りに食欲が掻き立てられる。 弁当の中身はピンポン玉くらいの大きさの唐揚げが5つ、その下に千切りのキャベツ、甘い昆布、細切りたくあんが入っている。 そして、ご飯は真ん中にカリカリ梅、黒ごまが振りかけられて…
-
かくや ボーノ相模大野店
エリア:関東神奈川
タグ: テイクアウト専門
かくやは、相模大野から直結の複合施設の中にお店があります。お店は建物の2階のちょうど真ん中あたりです。 唐揚げの専門店ではなくとんかつやエビフライ、お弁当なども売っているお惣菜屋で、とくにエビフライは、かなりの大きさがあり一尾でもかなりのボリュームです。 今回は、唐揚げの醤油味と唐揚げの塩味を購入し自宅で食べてみました。 まず塩味ですが、藻塩とにんにくを使っているそうですが、コクがあるのにあまりにんにく臭いといった印象はなく食べやすく感じました。 続いて醤油味ですが、超特選醤油と高知県産生姜が使われています。見た目は、味がしっかりしていそうですが、思いのほかあっさりしているけど旨味や生姜の香り…
-
からあげ専門店 鶏ちゃん 幡ヶ谷店
エリア:関東東京
タグ: デリバリー可能 唐揚げ専門店
揚げたてのごろっとした唐揚げをお店の脇のベンチで食べることができます。 唐揚げは、特製たれに漬け込んまれたぷりぷり肉。しょうがの下味がきいています。 衣がカリカリで特徴的です。 メニューには岐阜名物B級グルメ「鶏ちゃん焼き」もあります!
-
ボンズハウス 〜住宅街の隠れ家ビストロ〜
エリア:関東東京
タグ: テイクアウト可能 デリバリー可能 レストラン
JR両国駅から徒歩15分ほど、住宅街の中にある隠れ家的雰囲気の『ボンズハウス』お店はJR両国駅から徒歩15分ほどの住宅街の中にあります。お店の外にはテラス席もあり、冬場にはコタツでお料理を楽しむことができるんだとか。 オーダーしたのは「自家製塩糀漬け唐揚げ(3ヶ)」。10分ほどで登場したのはゴルフボールサイズの唐揚げ3個。オリジナルのバジルマヨネーズとシークワーサー果汁も一緒に提供されます。ではさっそく実食。ナイフとフォークでいただきますが、これがイタリアン気分を高めてくれます。唐揚げをカットすると、断面には肉汁がじんわり。衣は片栗粉のみ。サックリとした歯ざわりで、軽いおこげが香ばしい風味を醸…
-
ウノイソロ
エリア:関東埼玉
タグ: テイクアウト専門
突然唐揚げを食べたくなる瞬間、どんなときでしょうか。お腹が空いているときはもちろんですが、いい香りに誘われてつい買って食べてしまう…。 街中にテイクアウト専門の唐揚げ店が増えて、そんな経験をした人も多いでしょう。そういう瞬間はキッチンカーの唐揚げ店に遭遇したときにも訪れます。イベント会場やオフィス街、大型商業施設などで見かけることが増えました。クオリティの高い唐揚げを手軽に購入できる、ありがたい存在でもあります。今回ご紹介する『Uno y Solo~ウノ イ ソロ~』もそんなキッチンカーのひとつ。首都圏のイベントなどを中心に出店しています。キッチンカーで提供される唐揚げは一般的に、食べやすさを…
-
下町たまご食堂 一卵亭
エリア:関東東京
タグ: テイクアウト可能 鳥料理
こだわりの卵を使った卵料理専門店で、特に卵かけごはんが人気のお店です。から揚げもおいしいと聞き、行ってきました。 お店は不忍池通り沿い・根津神社の近くにあります。店内はカウンターが5席だけとコンパクトなつくり。 運良く入れましたが、タイミングによっては待ちが発生しそうです。 かっぽう着姿のおかみさんの対応が丁寧で、好印象です。 今回注文したのは「一卵亭御膳」(1,100円・税込)。卵かけごはん・唐揚げ2個・小鉢2つ・お味噌汁・デザートにこだわり卵のプリン付です。 その場で唐揚げをあげてくれるので期待が高まります…! 食欲がそそられる。さっそく唐揚げを食べてみると、とにかく衣がふんわり軽い! 他…
-
千歳烏山鶏唐揚専賣店
エリア:関東東京
タグ: お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
千歳烏山の吉祥寺行きバス乗り場の目の前にあるのが、千歳烏山鶏唐揚専賣店。 バス乗り場で待っている人のお腹が鳴ってしまうであろう、美味しそうなから揚げを揚げるニオイ・・・。ついつい買ってしまうという人も多いはず。 「鶏唐揚専賣店」はチェーン展開をしていて、千歳烏山鶏唐揚専賣店は直営店ではなく提携店です。 店主の方に確認しますと2022年現在、OPENから6年目を迎えたそう。 その間に、あのテリー伊藤さんプロデュースの「から揚げの天才」がはす向かいに登場。 それでもこちらの店舗は順調に営業を続け、のちにから揚げの天才が撤退し千歳烏山鶏唐揚専賣店に軍配があがるという実績を残しています。 王道のにんに…
-
からあげ鳥元
エリア:関東埼玉
タグ: お弁当屋 テイクアウト可能 唐揚げ専門店
東武アーバンパークライン(野田線)で春日部からひと駅にある藤の牛島駅。その藤の牛島駅の改札を出て徒歩で数十秒にある『からあげ鳥元』が今回のお目当てです。 テイクアウトのお弁当や唐揚げがメインですが、店内にはイートインのスペースもあります。こちらでオーダーしたのが「定番の大きなからあげ」。1個、2個、4個、8個…それ以降は16個まで2の倍数の単位で購入できます。 その名の通り、実に大きな唐揚げです。「1個あたり70~80gほどはあります」最近は唐揚げのサイズアップがトレンドといわれており、いわゆる”ジャンボ唐揚げ”も珍しくなくなりましたが、こちらの唐揚げはとくに「デカッ!」と思ってしまいます。 …
-
山起
エリア:関東東京
タグ: テイクアウト可能 唐揚げ専門店
東急世田谷線・上町駅から徒歩で10分ほどの『大分・中津名物 からあげ 山起』イートインもできる店内はカウンター席のみ。聖地で生まれ育った店主が揚げる唐揚げを楽しむことができるお店です。今回はこちらで「からあげ・しょうゆ味」と「から棒・塩味」をいただくことにしました。 まずは「からあげ・しょうゆ味」をいただきます。使用しているのは国産鶏のモモ肉。1個が約25gほどと小ぶりなひと口サイズで食べやすい。しかも肉がマシュマロのようなフワフワ感!しょうゆの味が“甘香ばしい”風味を演出しています。衣はかすかに「カリッ」とした歯ざわりを感じさせますが、あっという間に肉と一体化して、さらに香ばしさとコク深さが…
-
KAPI TAPI 原宿ALTA店
エリア:関東東京
タグ: 唐揚げ専門店
大人の顔ほどもあろうかというビッグサイズとムネ肉を叩いて薄く広げ、五香粉(ウーシャンフェン)など多種多様なスパイスで味付けして衣をまぶして揚げる のが特徴の台湾の当地唐揚げ「台湾鶏排」の人気店。原宿アルタの敷地内にあにあります。 モモの一枚肉を使っていて、肉の重さは300gほどもあるそうです。さつまいも粉など数種類の粉を使用している衣は、サックリとした心地よい歯ざわり。肉はふっくらやわらかい。オーダーから7~8分ほどでテイクアウトできます。
-
東京唐揚げランド
エリア:関東東京
タグ: 唐揚げ専門店 居酒屋
西新宿五丁目駅から清水橋交差点を超えた先にある「東京唐揚げランド」。 プリプリジュワー系ではなくパサパサシットリ方面の特大胸肉です。プレーン状態では生姜の下味が効いているのが食べる前からわかります。 付属のタレは濃厚なニンニクベースで、色々配合されたものです。りんご酢っぽい酸味を感じました。美味しいです! ボリューム満点だけど、衣薄めの油少なめという点でヘルシーさも感じました。
-
餃子のさんくみ
エリア:関東東京
タグ: 定食屋
JR立川駅北口から徒歩で10分ほどの『餃子のさんくみ』今回ご紹介する『餃子のさんくみ』は餃子が人気のお店ですが、ランチタイムに提供している「唐揚げ食放題ランチ」も大人気。 唐揚げ丼の形式で提供されるこちらの食べ放題、オーダーするとまずは定量(ごはん約300g、唐揚げ約350g)で登場。都度、唐揚げとごはんを追加オーダーしていくスタイルです。 オーダーから数分で着丼ですが、山盛りの唐揚げにいきなり圧倒されます。フタが閉まらない、いや、そもそもフタをする気がないんじゃないの?と思ってしまいます。しかしこのフタ、単なるお飾りではないことがじきにわかります。 のっかっている唐揚げは7個。サイズはいろい…
-
和洋折衷 灯
エリア:関東東京
タグ: デリバリー可能 レストラン 居酒屋
北海道らしいザンギが美味しいお店。
-
極上からあげ から丸 練馬富士見台店
エリア:関東東京
タグ: お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
池袋や練馬からアクセスの良い西武池袋線富士見台駅。 南口を出て左手すぐの松屋の隣にあるテイクアウト唐揚げ専門店、 【極上からあげ から丸】 に行ってきました! 赤と白で統一されたコンパクトな外観に、丸いニワトリのマークが可愛いですね。 ”からあげグランプリ 東日本しょうゆダレ部門で金賞受賞”というポップに期待が高まります。 商品ラインナップは唐揚げの他にもおつまみ系の砂肝や軟骨揚げ、他にも”パリパリ素揚げアジ”、フライドポテトなども注文可能です。 お弁当メニューも6種類ほどあり、ご飯大盛り無料という嬉しいサービスも。 さて、色々目移りしてしまいましたが本日は看板商品の唐揚げをチョイスします! …