「中華料理と一緒に食べれる、身がフワフワな唐揚げ」 ロンフーキッチン 加木屋中華は、素材にこだわりを持っており、唐揚げにも力を注いている中華料理屋です。 今回はこちらで、唐揚げが2ケついているロンフーセット(税込み1,410円)を注文しました。 セットの内容としては、店オリジナルの味付けのロンフーチャーハン、石鍋麻婆豆腐、ホタテ出汁の玉子スープ、冷菜そして手仕込みの唐揚げになります。 チャーハンに麻婆豆腐があると、唐揚げは脇役かなと思うかもしれませんが、まったくそのようなことはありません。 これだけのメンツの中でも、唐揚げは主役級の存在感でした。 まずサイズが大きいです。10㎝はいかないまでも…
中部の唐揚げ店舗
-
ロンフーキッチン 加木屋中華 (LONG-hu KITCHEN)
エリア:中部愛知
タグ: レストラン 定食屋
-
鶏そば唐揚げ専門店 らーめんえびす 各務原店
エリア:中部岐阜
タグ: テイクアウト可能 定食屋
休日のとある日の午後、昼食に唐揚げが食べたくなってふらりと来ちゃいました。 「スロットシグマ」の中にあるとのことで来てみたら、こじんまりとその店はありました。 スロット店の入り口付近に建っていることもあり、店内のお客様があの唐揚げの美味しそうなにおいと雰囲気につられ、空腹を満たすべく立ち寄っているのがわかります。 唐揚げの他にも、塩そばやチャーハンも魅力的なメニューがそろっています。 唐揚げ2個で290円とリーズナブルだし、タレも「トマトチーズ」、「旨辛ダレ」、「特製たれ」の中から3種類のうちのどちらかを選ぶこともできます。 さっそく4個入りの唐揚げを注文し、数分待っていると紙袋の中に美味しそ…
-
ごはん屋 カカ
エリア:中部愛知
タグ: 定食屋
ごはん屋カカは豊田市藤岡の山の中にある寂れた建屋が連なっている一角にお店を構えています。 周りは寂れているように見えますが、ごはん屋カカはお店の作りにもこだわっているようで、入口から店内までヴィンテージ風でおしゃれな雰囲気が漂っています。 今回はこちらのお店で、奥三河どりの唐揚げ定食(タレ・ごはんふつう)¥980を注文しました。 こちらの唐揚げは写真ではそんなにタレはかかっていないように見えますが、しっかりとタレで味付けされており、 噛みしめるとじゅわっとほどよく濃いタレの味が口の中にしみわたり、とても美味しかったです。 そしてなんといっても身がプリプリで美味しさを倍増させていると感じました。…
-
和食処つるまる
エリア:中部愛知
タグ: 定食屋
「ニンニクの香り強めのボリューミーなからあげ」 和食処つるまるは車でしか行けないような、やや僻地に近いところにお店を構えています。 建屋はやや年季が入っておりますが、中は古めかしいながらもかなり綺麗に保っている印象です。 席はカウンターと座敷とで分かれており、カウンターからは店の主人が料理するのを見ることができ、 揚げ物を揚げる様子を見れたり、パチパチという音を体感できたりするので、料理を待つのも楽しいです。 からあげは整った丸型でほどよくごつごつしており、見た目が非常に食欲をそそります。 また味もニンニクが強めに効いており中毒性があります。 このお店が和食処でかつ看板にもそば・うどんと銘打っ…
-
李さんの台湾名物屋台 富山五福アリス店
エリア:中部富山
タグ: テイクアウト専門 唐揚げ専門店
芸能人も注目!台湾名物屋台の味の「李さんの絶品唐揚げ」名古屋に本店があり、大阪や東京にも展開している唐揚げ店です。お店には李さんと有名芸能人が一緒に写っている写真がたくさあります。 唐揚げメニューは3種類①元祖台湾唐揚げ ピリ辛!サクサクッ!オリジナルのスパイシーな味付け 辛さを、なし・少し・ふつう・多めから選べます ②ラージャン唐揚げ 特製ソースでしっとり甘辛!しゃきしゃきネギしょうがと一緒に ③サンサン唐揚げ オレンジ風味のフルーティーソース!太陽の恵みいっぱい! 唐揚げは注文してから作るので、出来立てアツアツが食べれます。 この他にも、台湾とり丼やタピオカドリンクもあります。李さんの唐…
-
からあげ専門店とりまる
エリア:中部福井
タグ: お弁当屋 ご当地 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
福井県鯖江市にある持ち帰り専用のから揚げ専門店とりまるさんです。鯖江市の飲食店や小売店が立ち並ぶ西縦幹線道路沿いの複合ビルの一階にあります。道路から若干奥まった所に建物がありますが、「とりまる」と目につく看板があるのでそれを目印にするといいですよ。駐車場は他のテナントと共同で、駐車に困るレベルではありませんが広い駐車場ではないので混んでいる時は気を付けて運転しましょう。 メニューはからあげ単品(2個210円~)、から揚げ弁当(710円~)です。 注文を受けてから調理してくれるスタイルのお店で、注文をしてから商品を受け取るまで待っている人がいなければ5分から10分程度の待ち時間が必要です。電話予…
-
からあげ専門店鶏笑 松川店
エリア:中部長野
タグ: お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
全国におよそ300店舗を構えるからあげ専門店「鶏笑」。からあげグランプリでも受賞実績があるとの事で、気になって行ってみました。 注文してから揚げる形となっていて、10分程で受け取りました。待つスペースには椅子も用意されているので、年配の方も安心かと思います。 「鶏笑弁当」は、チキン南蛮1枚とから揚げ(ムネ)・から揚げ(モモ)が1個ずつ入っていて、ポテトサラダとお漬物が添えられています。から揚げ(ムネ)は、柔らかくてさっぱりとした食感。パサパサしてなくて、塩加減もちょうど良くて好みです。から揚げ(モモ)は、カリっとした食感でジューシー。味が濃すぎず薄すぎずで、程良かったです。チキン南蛮は南蛮ダレ…
-
天丼・天ぷら本舗 さん天 三河安城店
エリア:中部愛知
タグ: テイクアウト可能 定食屋
さん天は「和食さと」を手がけるサトフードサービスが運営する天丼・天ぷら屋です。 天丼・天ぷら屋ではありますが、ここでは唐揚げも食べることができます。 チェーン店でメイン事業が和食の会社の唐揚げなんて…と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、あなどるなかれ。 柚子の風味が香る美味しい唐揚げを食べることができます。 美味しい上に価格もかなりお値打ちです。 今回は、鶏唐×鶏天ぷら定食を頼んだのですが、唐揚げ3個・鶏天2個・野菜3個+ごはん・味噌汁・ほうれん草がついていて640円で食べることができます。 *ちくわ天はクーポンによるものです。 クーポン1枚につき1個ちくわ天や鶏天などを追…
-
8番らーめん御影店
エリア:中部石川
タグ: ご当地 テイクアウト可能 デリバリー可能 定食屋 通販可能
から揚げといえばもも肉を使用したものが一般的ですが、8番のから揚げは国産のむね肉を使用しています。 むね肉はもも肉と比べて脂肪分が少なく加熱するとパサパサすることもあるようですが、ここのから揚げはむね肉を使っているのにジューシーなのが特徴です。 揚げたてはもちろんですが時間が経っても硬くならずとても食べやすいです。なので、家族にお土産として購入することもよくあります。 いったいどのような製法で作っているのか?気になるところです。 イートインで、作りたてのらーめんといただくのもおすすめですが、今回は無性にここのから揚げが食べたくなったので、テイクアウトでいただきました。 テイクアウト価格は1人前…
-
からあげさくら
エリア:中部岐阜
タグ: お弁当屋 テイクアウト専門
大通りから1本入った住宅街にあるからあげさくら。 店内は明るくキレイな雰囲気でなんとなくテンションが上がる。 からあげは単品でもお弁当でも注文ができるようで、今日は店名の冠がついたメニュー「さくら弁当」を注文。 自慢のコロッケとからあげが同時に楽しめるお弁当のよう。 さくら弁当を受け取って、蓋をあけるとふわっとからあげの香ばしい匂いが食欲をそそる。 さくら弁当に入っているからあげは3つ。ムネが2つとモモが1つで、まずはムネからパクリ。 想像以上に柔らかくまったくパサつき感がない。 それでいて胸肉のほろほろと口の中でほどけていく食感が最高。 全体的に衣は薄いのだが、ザクザクとした食感が楽しく、ち…
-
水晶宮
エリア:中部愛知
タグ: テイクアウト可能 定食屋
「コスパの良いサッパリとした唐揚げセット」 愛知県刈谷市にある中華料理 水晶宮ではコスパの良い唐揚げセットを食べることができます。 こちらのお店は味も値段もちょうど良いのですが、人通りの少ない立地にありなおかつ駐車場の台数も多くないので、昼時でも割とすいている穴場的なお店です。 お昼時にはいくつかセットメニューがありますが、から揚げ(5個)+天津飯またはチャーハンがついている唐揚げセットがお勧めです。 私はこの日は、から揚げ(5個)+天津飯を注文しました。 注文してからは、10分くらいで出てきたので時間についても不満はないです。 量は一見多そうに見えるのですが、味付けが薄めなので重たくなりにく…
-
お食事処ごくろう山
エリア:中部長野
タグ: テイクアウト可能 定食屋
「ごくろう山」は長野インターチェンジから車で10分ほどの距離にある定食屋さんです。 ボリューム満点の唐揚げが味わえるとのうわさを聞きつけたので、うかがってみました。 店内に入ると、靴を脱いでから座敷の部屋に入ります。 メニューは麺類、定食、セットが中心で唐揚げのテイクアウトも可能です。 唐揚げ定食(税込1,000円)は1日10食限定ということで、早めに来店した方が良いかもしれませんね。 料理を待つ間も続々とお客さんが入ってきて、人気ぶりがうかがえます。 しばらくしてから料理が到着。そのボリュームにびっくり。 カラッときつね色に揚がった唐揚げは圧倒的な存在感を放っています。 表面の衣はサクッとし…
-
からあげ専門店 文一 豊田吉原店
エリア:中部愛知
タグ: お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
【甘酸っぱい旨味が口の中いっぱいに広がる唐揚げ】 「からあげ 文一」は愛知県内に複数お店を展開しているからあげ専門店です。 今回はこちらでNo.1人気となっているレモン味のタレ弁当(大サイズ)を注文しました。 タレ弁当(レモン) ご飯 220g、からあげ8個 860円(税込み) 揚げたてのからあげが出て来た時すぐに甘い香りに気づきました。 レモン味はまず香りから普通のからあげと違いました。 味はからあげを噛み締めた瞬間に甘酸っぱい旨味が口の中に広がり非常に新鮮な感覚でした。 鶏肉もサッパリしており、甘酸っぱいレモンのタレに非常にマッチしていました。 風味は甘さがやや強めで仄かにレモンの酸味が香…
-
こじまや
エリア:中部岐阜
タグ: ご当地
「福井 中華そばまるせい一番弟子店」と看板に書かれている本格派中華そばのお店、こじまや。 日曜日のお昼に来店したためか、テーブルやカウンターもお客さんでいっぱい。 大きな窓から差し込んでくる光で、店内は明るくキレイで清潔な印象です。 テーブル席へ案内されていざ実食! こじまやのからあげと言えば、ご飯にレタスが乗って、タレとマヨネーズに絡めたからあげが乗っている「カラマヨ丼」を中華そばとセットでいただくのが定番の大人気メニューです。 しかしここはからあげにフォーカスすべく、あえてからあげを単品で注文してみます。 ザクッとした衣に黄金色のから…
-
からあげセンター 松本平田店
エリア:中部長野
タグ: テイクアウト可能 唐揚げ専門店 定食屋
長野県を中心に店舗展開している「からあげセンター」。 からあげの専門店で、全国からあげグランプリで金賞を受賞している。 国産鶏を秘伝のタレに漬け込み、提供する前に揚げるという。 そんなこだわりのからあげを味わいたくて、国道19号沿いにある「松本平田店」に足を運んでみた。 お店の外観は大きくインパクトがあり、初めて訪れる方も見つけやすいだろう。 店内に入ってみると、広々としていて清潔感がある。 席に案内されメニューをチェック。 からあげ・鶏料理の種類が豊富で、定食の他に単品やお持ち帰りもできる。 店員さんに一番人気を尋ねてみると「からあげ定食」と答えが返ってきたので、それを注文してみた。 その後…
-
から揚げ専門店 から助 鵜沼店
エリア:中部岐阜
タグ: テイクアウト専門 唐揚げ専門店
以前から気になっていた「から助 鵜沼店」に立ち寄ってみました。 店の前を通ると、唐揚げを揚げている時のあのいい匂いに惹かれてしまいました。 昨年オープンしたばかりで、店内がきれいでした。 テイクアウト専門店だけあってこじんまりとした印象でしたが、接客をしているお姉さんは親切に接客してくださってありがたかったです。 メニューは主に醤油と塩ベースで販売されていますが、期間限定でゆず胡椒味などを販売しています。 肉一貫分が大きくボリューミーで、今回2貫買いましたが税込み291円と、とてもリーズナブルでした。 ちなみに4貫で税込520円なので、毎日の食事でのおかずやお酒のおつまみに最適です! 帰宅まで…
-
まじから
エリア:中部愛知
タグ: お弁当屋 テイクアウト専門
唐揚げと焼きそばのテイクアウトが中心の名古屋のお弁当屋さん「まじから」。唐揚げメニューはプレーンとチリマヨ、バジマヨの3種類があるのだが、ここはプレーンで攻めてみる。 ここは迷わずメガ(からあげ7個入り)を注文。待つこと数分、パリッとした揚がったからあげとご飯が完成。 いよいよからあげと念願のご対面です。 アツアツのからあげを口の中に入れた瞬間、ほんのり甘味を感じる衣。これは米だ!米持ってこい!と言わんばかりに白いご飯を欲する味付け。 どうやらまじからの大将の話によれば、衣の味付けは一般的なにんにくやしょうが、みりん等に加えて「しぐれだま…
-
こうたのらーめん屋さん
エリア:中部愛知
タグ: ご当地 テイクアウト可能 定食屋
「ラーメンさえも箸休めとさせる巨大唐揚げ」 愛知県額田郡幸田町には、唐揚げが有名なラーメン屋さんがあります。 それがこちらの「こうたのらーめん屋さん」です。 こちらのお店はラーメン屋さんなのですが、私は存分に肉を味わいたい時に訪れます。 「ラーメン屋さんなのになぜ肉?」と思われるかと思いますが、ランチメニューの唐揚げセットを頼んでみれば答えが分かります。 とにかく唐揚げが大きいのです! 1個の唐揚げが通常の3~4倍の大きさがあります。 重量もあり、箸でつかむのに少し力を入れなければいけないレベルです。 私は撮影用に気合を入れて唐揚げセットの4個を頼もうとしたのですが、気付いたら3個を注文してい…
-
大学ラーメン
エリア:中部岐阜
タグ: ご当地
昔ながらのレトロな街の中華料理屋、といった雰囲気の大学ラーメン。 店内は昔ながらのテーブルや椅子、照明などが置かれています。誰でも入りやすい雰囲気のお店で、仕事中のお昼に立ち寄った人や地元の方が中心の客層です。メニューは麺類や丼物など、メニューも豊富。 お目当ての唐揚げが到着すると、まず驚いたのはそのボリューム感。 お皿にしっかりと唐揚げが積まれ、他のラーメンやチャーハンと合わせて注文すると食べきれないほどのボリュームです。 唐揚げと一緒にサラダが乗って、マヨネーズと塩コショウがついてきました。 大学ラーメンの唐揚げはむね肉を使用しており、薄めのサクッとした衣が軽い食感が特徴的。衣が薄めでむね…
-
本場大分 からあげ専門店 唐じゅ
エリア:中部愛知
タグ: テイクアウト専門 唐揚げ専門店
「ごはんが進む、サクッと美味しい唐揚げ専門店」 唐揚げといえば、大分中津町が聖地として唐揚げファンより支持されていますが、本場の味を堪能できる唐揚げ専門店が愛知にもあります。 それがこちらの「本場大分 からあげ専門店 唐じゅ」です。 今回は唐じゅ弁当(モモ、しょうゆ、5個)\770(税込み)を注文しました。 注文が入ってから唐揚げを揚げ始めるスタイルのため、10分~15分ほどかかると店員さんに言われましたが、10分もかからないくらいで、お弁当が出来上がりました。 味としては、皮はサクサクで中身はしっかりとした肉を感じることができ、とても美味しかったです! やはり唐揚げは揚げたてが特別美味しいな…