草津温泉の湯畑にある唐揚げ屋さんです。揚げたてを提供してくれるので、注文より5分くらい待ちます。写真は2個入りですが、1個が50~60gくらいありそうな大きさでした。衣はガリガリ系とありましたが、思うほど固くなくカリカリとした衣でした。米粉にコーンスターチを少し混ぜた感じの食感です。ノーマルの唐揚げ…
お弁当屋の唐揚げ店舗
-
からあげ源泉閣
エリア関東群馬
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 居酒屋
-
からあげ 一光 西谷総本店
エリア関東神奈川
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 唐揚げ専門店 定食屋
福岡出身のマスターのお店。「無添加」で安心してあべられる美味しい唐揚げ。からあげのトッピングのゆずは「大分」、あおさは「三重」など、こだわりの感じるお店でした。むね肉は大味ですが、もも肉の唐揚げはとてもジューシーで美味しい。あおさと柚子胡椒もしっかり個性が出ています。 にんにくを不使用で、匂いが気に…
-
日本亭 柏レイソル通り店
エリア関東千葉
タグ お弁当屋 テイクアウト可能
日本亭といえば「デカから」。 大きい唐揚げが食べたくて困ったときには、日本亭を探せば間違いなし。 東日本を中心に関西地方まで展開している「日本亭」ですがひとまず近隣の柏レイソル通り店へ。 やはり「お弁当屋さん」だけあってメニューが豊富ですし、気分が「唐揚げダケジャナイ」ときにも「唐揚げとナニカ」なメ…
-
みうらや 仙台朝市店
エリア東北宮城
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
にぎやかな仙台朝市にあるお店。屋台のような形式で、パックに詰められた唐揚げが売られている。「仙台味噌から揚げ」仙台味噌は長時間熟成した赤味噌で、辛口にあたります。仙台味噌ならではの、しょっぱめの味付けが美味しい。鶏肉との相性は抜群で白米が欲しくなります。衣はクリスピータイプで、冷えていてもザクザクし…
-
からあげ家いっちゃん
エリア関東東京
タグ お弁当屋 唐揚げ専門店
東急世田谷線・若林駅から徒歩1分ほどにあるテイクアウト専門の『からあげ家いっちゃん』では、本場の人が揚げる本場の山賊焼きを楽しむことができます。 「山賊焼」は単品でもお弁当でも購入できます。オーダーからおよそ7~8分で登場した山賊焼きにはちぎった生キャベツが添えられていますが、これが山賊焼きのマスト…
-
MOCHIKO CHICKEN FACTORY
エリア関東東京
タグ お弁当屋 キッチンカー テイクアウト可能 通販可能
今回ご紹介するのはハワイのご当地唐揚げ・モチコチキンのお店、フードトラックで営業する『MOCHIKO CHICKEN FACTORY(モチコチキンファクトリー)』です。もともとは日本からハワイに移住した人々が現地に伝えたレシピが広がった結果、ハワイ料理として日本に”逆輸入”された形の唐揚げです。衣に…
-
筑紫庵 本店 – 太宰府
エリア九州・沖縄福岡
タグ お弁当屋 テイクアウト可能
太宰府天満宮 二の鳥居の近くにある「筑紫庵本店」休日には観光客で行列になっています。 旗には「創業20年小鳥居小路出会いされ続ける 太宰府のからあげ」 筑紫庵からあげ見た目は、パックからからはみ出るくらい大量で、600円。肉のサイズはバラバラで1つでいろいろな硬さや揚げ上がりが楽しめます。ドレッシン…
-
から揚げ和膳 伊左衛門
エリア関東神奈川
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 フードコート 定食屋
湘南とうきゅうのフードコート内にあるから揚げ専門店。 常時5種類以上味違いから揚げや、名物の自家製一夜干し、から揚げを使ったコールスローなどが楽しめます。また、東急ポイント5倍デーに合わせた独自イベント「ホームランデー」では、から揚げ10個買うとお弁当が1つプレゼントという子持ちとしては嬉しく美味し…
-
山の幸 三陸の恵み 六金 仙台駅前店
エリア東北宮城
タグ お弁当屋 居酒屋
仙台駅前にある海鮮居酒屋。仙台名物の牛タンももちろん堪能できる。 海の幸と地酒を一通りいただきながら、食べたくなるのはやはり唐揚げ。 こちらは宮城森林鶏の肉を使用しているとのこと。 森林鶏とは、常緑広葉樹の樹皮エキス加えたエサを食べて育った鶏。 くさみが少なく、ビタミンEが豊富などの特徴があり、宮城…
-
からあげ家 なるねこ
エリア東北栃木
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
栃木県佐野市といえば佐野ラーメンが有名ですが、黒唐揚げも最近知名度を得ています。 佐野厄除け大師の近くにあるなるねこさんは、黒唐揚げを扱っているお店のひとつです。 近くに同じ名前の居酒屋があるので、昼間と夜で別店舗経営なのかな? 唐揚げは片栗粉の衣でサクサクです。 1個1個が大きくて、ボリュームあり…
-
MOM おむすびのマム
エリア関東群馬
タグ お弁当屋 テイクアウト専門
遊園地(入園は無料)の中にある、おむすび屋さんです。 唐揚げが名物で、これを食べるためだけに訪れる人も居るそうです。 5個で400円(2022年9月時点)でした。 数が出るため揚げたてではなく作り置きですが、肉が柔らかくおにぎりにとても合う唐揚げでした。 県内の鳥めしが名物の店で板長をしていた方が考…
-
からあげ専門店いっぽん
エリア九州・沖縄福岡
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
中洲川端エリアの川端通商店街の入口にある唐揚げ専門店です。 中洲の屋台で一杯飲んだ後に立ち寄りました。深夜1:00までオープンしているのがまずありがたい。 醤油唐揚げと塩唐揚げを1つずつ注文。5分ほどでやってきました。 出来立てほかほかの唐揚げはコブシ大の迫力サイズ。火傷に注意しながらまず一口かじっ…
-
キッチンBUS STOP
エリア関東埼玉
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 デリバリー可能
デカ盛り唐揚げの超有名店。 オーナーいわく「うちの店の味は80点、残りの20点は何種類か用意してる調味料で各自調整して100点にしてほしい」という旨を話していましたが、デフォルトの唐揚げは満点レベルで美味しかったです。 醤油の味がしっかりきいているので白米がすすむ唐揚げ。 一番少ないSSサイズ「スク…
-
唐揚げきよたや 市役所前店
エリア関西和歌山
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 唐揚げ専門店
和歌山市役所、和歌山県立医科大学や和歌山城の近くにある唐揚げ専門店です。 和歌山駅東口の名店がこちらに2店舗目をオープンさせました。 専用の駐車場はありませんが、隣に60分まで無料のコインパーキングがあります。 テイクアウトもイートインも出来て、店内は広く、壁に向かって座るかたちになっており、ただた…
-
三代目かっちゃん
エリア関西大阪
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 デリバリー可能
大阪・京橋に200円からメニューがある激安の弁当屋があると聞いて、近くを訪れた際に立ち寄ってみた。 それが「三代目かっちゃん」というお店。 京橋駅から賑やかな歓楽街を抜けて京橋中央商店街に入ってしばらく歩いた場所にある。徒歩なら5分程度だ。 私が入った時は夜遅かったせいか、200円弁当はなかった。 …
-
からあげの匠 原通り店
エリア九州・沖縄福岡
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 デリバリー可能 唐揚げ専門店
からあげ専門 からあげの匠 原通り店さんにお邪魔させていただきました。 私が今回頼んだのは、ニンニク使用の醤油からあげというからあげです。単品2コで税込302円です! 他にも、醤油からあげやニンニク不使用のうま塩からあげといった各種からあげ弁当や、からあげとポテトのセットメニューもあるようです。 「…
-
けやき亭
エリア関西大阪
タグ お弁当屋
大阪の西中島南方駅と新大阪駅の間ぐらいにちょっと話題の弁当屋がある。 それが「けやき亭」。 こちらのお弁当屋さん、昼14時を過ぎると全ての弁当が半額ないしは半額に近い値段になる。 例えば500円の弁当なら250円、450円弁当も250円、350円の丼なら200円になる。 450円の弁当が一番、数も種…
-
あじ太郎 本店
エリア北海道道央
タグ お弁当屋 テイクアウト専門
「ザンギミックスパック」 醤油味・塩味・カレー味・3種類入って税込389円 醤油味は分厚い衣、塩味とカレー味は薄衣。 個人的に一番美味しかったのはカレー味。 衣にカレー粉が加えられていて、パリパリ食感と相性抜群。 薄衣なのでふっくら柔らかい肉質が存分に味わえます。
-
鳥ぷろ イオンモール八千代緑が丘店
エリア関東千葉
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 鳥料理
東洋高速線八千代緑が丘駅の改札を出てすぐ、イオンモール八千代緑が丘の2階にある テイクアウト専門の鳥料理店になります。 醤油、塩、柚塩、ヤンニョムチキン、手羽先、季節限定(来店時は梅唐揚げでした)と揃う唐揚げのほか、種類豊富な焼き鳥、チキンステーキなどがあります。 今回は基本の「醤油」と珍しそうな「…
-
からあげ専門店 すごいっ手羽 相模大野本店
エリア関東神奈川
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 居酒屋 鳥料理
小田急線相模大野駅から徒歩6分。 感じの良い女性が一人で切り盛りされています。 小ぢんまりとした店舗にイートインがあります。 から揚げ定食(から揚げ6個)を注文しました。暖簾の奥に立ち飲みスペースの様な空間があり、柔らかい椅子に座り待機。暫くして出来上がりました。 甘ダレと特製マヨネーズによる味付け…