店舗の前を通るだけで香ばしい良い匂いを漂わせる特製のタレに何時間も漬け込んで仕込む唐揚げ。 漬け込んだ秘伝のタレのは黒唐揚げ、タレに漬け込んでいないあっさりの白唐揚げ、両方の唐揚げの味が楽しめます。 一口齧ると、さくっとした衣の濃厚な味が口中に広がる最高の歯触り。ジューシーな肉汁もあいまって噛めば噛…
お弁当屋の唐揚げ店舗
-
あっちゃん弁当 塚口店
エリア関西兵庫
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 デリバリー可能
-
元祖 中津からあげ「もり山」熊本流通団地店
エリア九州・沖縄熊本
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
ひとくち食べれば、もっと食べたい 記憶に残る唐揚げ九州産生肉・国産キャノーラ油100%使用!! 味の決め手は、塩をベースに生姜と数種類の調味料をブランドした秘伝のにんにくだれです!実際食べてみても、にんにくだれの旨味が感じられ、もっと食べたくなる唐揚げです。 からあげグランプリ【塩ダレ部門】にて、「…
-
唐揚研究所
エリア九州・沖縄熊本
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
2017年11月13日にオープンした新水前寺交差点角のテイクアウト専門店「唐揚研究所」 「採種油100%コレステロールゼロ」使用で、唐揚げは「ゆずしお」「にんにく醤油」の2種類をもも・むねで選択可能。 単品、唐揚げ弁当、手羽先やポテトなどのメニューもあり。 串からあげは250円ですが、高校生までは1…
-
からあげ専門 松本くん
エリア九州・沖縄熊本
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
熊本市飛田バイパス沿いにある「からあげ専門 松本くん」 からあげは3種類あり、にんにく不使用であっさり味わえる「熟成うま塩味」、にんにくをガッツリ使用した「九州醤油味」、こってり感が格別の「濃厚 甘たれ味」とどれも美味しく、結局全種類購入しました。 そのほか、とり天やチキン南蛮、手羽からなど種類も豊…
-
おぐらの唐揚 江越店
エリア九州・沖縄熊本
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
唐揚げの特徴はまずとにかくデカい! 口に入れたときにジュワーっと溢れる肉汁をたっぷり味わえます。 また、秘伝の醤油ダレに2日間漬け込んであるため、しっかりと味が染み込んでおり、ガツンと濃い味わいを楽しめます。 今回14個入をいただきましたが、味わい深くペロッと食べてしまいました。 今回は「醤油から揚…
-
唐揚げ専門店 ヒゴドリ 渡鹿本店
エリア九州・沖縄熊本
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
東海大学そばにある唐揚げ専門店「ヒゴドリ」 運営するのは元ビーチサッカー日本代表の店主。 「情熱奇跡の唐揚げ」は、秘伝の醤油唐揚げで名前の通り店主の情熱を感じます! 唐揚げ単品は4個入りで200円〜、唐揚げ弁当は380円〜とコスパも良くボリュームも大満足! 唐揚げのほか、梅シソささみ揚げや鶏皮唐揚げ…
-
とりサブロー横浜旭今宿
エリア関東神奈川
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
国道16号(八王子街道)沿いで、オリンピック今宿店の斜向かいにある「とりサブロー」。国道沿いということもあり、駐車場が完備されていて、訪問した際も駐車場は満車(6台)。家族連れからビジネスユースまで来ています。 店舗に入ると「弁当ですか?」と店員さんからの声掛けや「何個からあげいります…
-
鶏太郎 アルデ新大阪店
エリア関西大阪
タグ お弁当屋 テイクアウト専門
昭和21年創業「鶏太郎」は近畿圏の百貨店のを中心に店舗を展開する鶏肉専門店。 新大阪駅の構内にある「鶏太郎 アルデ新大阪店 」は新幹線の旅のおともにぴったりなお弁当や総菜が揃っています。 おすすめは「鳥皮せんべい」。 パリッパリに揚がった鳥皮にやや濃いめの塩加減がたまりません。ついつい手が止まらなく…
-
元祖からあげ本舗マルタツ 結城店
エリア関東茨城
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
結城市にあるテイクアウトの唐揚げ専門店です。 達磨醤油が味の決め手。特製醤油ダレを一晩漬け込んだ唐揚げは、外はサクッと、中は味がしっかり染みていて旨味とコクがあります。 たまり醤油の真っ黒な見た目の旨ダレ手羽先は、味が濃いのでご飯にもお酒のおつまみにも合います。
-
からあげ家 道の駅むろね店
エリア東北岩手
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
岩手県内陸部と三陸海岸・沿岸部をつなぐ位置にある「道の駅むろね」にある人気唐揚げ店。 オヤマの銘柄鶏「奥州いわいどり」を使用。 東北の本醸造濃口醤油を使用した秘伝のタレにじっくりと漬け込み、北海道産馬鈴薯澱粉を薄くまぶし、高温の油でカラッと揚げられています。 噛んだ瞬間に、柔らかいお肉からたっぷり肉…
-
蒲田鳥久 本店
エリア関東東京
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 デリバリー可能 鳥料理
創業昭和3年、鳥専門の老舗お弁当屋。 TV局御用達のロケ弁当・仕出し弁当としても有名なお店で、多数の芸能人が鳥久の弁当好きを公言しています。 一番人気は、唐揚げ・チキンカツ・焼鳥・じゃが芋・つくね・蒲鉾が入った「特製弁当」。 シンプルで定番な「から揚げ弁当」もおすすめです。 唐揚げは衣が白くてサクサ…
-
志庵 shian
エリア中国・四国広島
タグ お弁当屋 定食屋
志庵 shianのおすすめは「鶏から南蛮」 ・やや甘めの甘酢ダレ ・具材大きめ食感を生かした手作りタルタル ・主役の揚げたて唐揚げ この三つの食材が口の中で相見えた時 一つの味が完成する。 ビジュアルも彩り豊かでまさしくカラフルアゲーションといったところ 鶏から南蛮にはニ通りの楽しみ方があります。 …
-
唐揚げ専門店 最鳥 放出本店
エリア関西大阪
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 デリバリー可能
放出(はなてん)駅から徒歩4分の持ち帰り専門店「最鳥」。 唐揚げは1個99円とリーズナブルで、サイズは大きめ。 「博多産上久醤油と濃口醤油、たまり醤油をブレンドした門外不出の醤油秘伝ダレ」に漬け込んだ醤油味と「塩麹に一晩じっくり漬け込んだ」塩味の二種類がメイン。 その他にも食べ歩き用やファミリーパッ…
-
しあわせ揚げ ゆ鳥
エリア九州・沖縄福岡
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
福岡・博多「ゆ鳥」はテイクアウト専門の唐揚げ店。 手作りと揚げたてにこだわり、注文が入ってから揚げてくれます。 人気No.1の「ゆ鳥の唐揚げ」はブラックペッパーがきいた塩味で、癖になる味わいです。 人気No.2の「ゆ鳥のたれ揚げ」は、こだわりの自家製タレをたっぷり絡めた甘辛い味。 他にも季節で変わる…
-
キッチン DIVE
エリア関東東京
タグ お弁当屋 テイクアウト専門
亀戸駅から徒歩約2分、圧倒的なボリュームで有名な24時間営業の弁当屋「キッチン DIVE」(キッチンダイブ)。 破格の日替わり200円弁当・1キロ弁当・デカ盛り3kgおにぎりなどが各種メディアやSNSで次々に紹介され、遠方から訪れるファンも多くいます。 お店自慢の唐揚げは、冷めても美味しく大振りサイ…
-
肉汁餃子のダンダダン酒場 代々木店
エリア関東東京
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 居酒屋
“東京・代々木「肉汁餃子のダンダダン酒場 代々木店」はジューシーな肉汁がたっぷりの餃子が人気の居酒屋。 「パリパリ油淋鶏」は薄衣がこれでもかとパリッパリに揚げられています。 少し硬めの衣から、弾力のある鶏肉にたどり着くと食感の違いが楽しめます。 酸味の効いたタレと、味がしっかり染み込んだ…
-
美濃味匠 JR名古屋駅店
エリア中部愛知
タグ お弁当屋 デリバリー可能 駅ナカ
名古屋駅新幹線改札近くにあるデリカテッセン「美濃味匠 JR名古屋駅店」。 旅のおともに嬉しい烏骨鶏スープ入りの出し巻き玉子サンドやおむすび、味噌串カツ、手羽先など名古屋メシのお弁当やおつまみを取りそろえたお店です。 手羽先唐揚は国産手羽先にこだわり、素材や油、揚げ方にもこだわった一品。 短時間でカラ…