唐揚げ店舗紹介
-
元祖中津からあげもり山 万田・本店
元祖!中津からあげ「もり山」は、唐揚げの聖地大分県中津生まれのテイクアウト唐揚げ専門店です。 その味は唐揚げ好きの間でもレジェンド級と称されており、お店は全国に約20店舗を展開しています。 厳選された九州産の鶏肉だけを使用し、味の決め手は、塩ベースに生姜や何種類もの調味料と自家製栽培ニンニクを使った秘伝のタレ。 唐揚げは部位ごとに豊富なラインナップで、骨なしもも肉、むね肉、手羽先、砂ずり、なんこつ…
-
努努鶏 本社工場 直売所
努努鶏(ゆめゆめどり)は博多発祥の冷やして食べる唐揚げが有名です。 こだわりの冷やして食べる唐揚げは、特製のたれとスパイスを使用し、独自の特殊製法で作られています。 唐揚げの概念をくつがえすべく味わいを追求して作られた唐揚げはまさに感服の至り。 冷凍庫から取り出して5~10分ほど自然解凍した状態から食べられます。 シャリシャリとした衣とお肉が口の中の体温で温まっていく流れを堪能できます。 自分好み…
-
餃子の王将 国道泉佐野店
大阪・泉佐野「餃子の王将 国道泉佐野店」。 餃子の王将マニアも絶賛する「鶏の唐揚げ」は、国産若鶏を使用し、カラッと高温で揚げられた一品。 柔らかジューシーな食感と、醤油ベースのタレの風味はごはんが進む味付けです。 丁寧に下味をつけた骨付の手羽肉を揚げた「チューリップ」もおすすめです。 骨の部分を持ってガブリと食べた瞬間に、肉汁と鶏肉の旨味が口いっぱいに広がります。 そのままでももちろん美味しいです…
-
お食事処 楓楸栞〜ふうしゅうかん〜
宮城県石巻市で美味しい唐揚げやお酒を提供するお食事処。 名物の甘い唐揚げは「クセになる味」「あまじょっぱさのバランスが絶妙」とリピーター続出。 レンジでチンするだけで食べられる唐揚げの通販もおすすめです。
-
やがちゃんキムチ
キムチの専門店の名物のキムチ味のからあげ「キム唐(から)」です。 色がやや赤いですが、それほど辛くありません。
-
からあげの鳥しん
唐揚げの聖地大分中津の名店「からあげの鳥しん」。 日本唐揚協会主催からあげグランプリ西日本しょうゆダレ部門で何度も最高金賞を受賞している。 出来上がった唐揚げだけではなく、調理前の冷蔵パックもテイクアウトOK。イートインもできるマルチな唐揚げ専門店。 中津で生まれ育った店主の唐揚げ愛にあふれる情熱の味は全て絶品。 宮崎県児湯郡産のブランド鶏を、一度も冷凍せずに特製しょうゆダレにしっかり漬け込んでい…
-
【移転】N.park
-
千成亭
千葉・馬橋「千成亭」は、王道な中華料理が楽しめてコストパフォーマンスが良いと有名な地元で愛される老舗中華店。 多くの年月を経た店の雰囲気はレトロでどこか懐かしい。 「豚バラの角煮定食」「油淋鶏定食」をはじめとした定食メニューが人気です。 「油淋鶏定食」はボリューム満点。 これだけでお腹いっぱいになりそうな千切りキャベツの上に、人の顔のサイズほどの鶏の唐揚げ。そして油淋鶏タレが余すことなくたっぷりか…
-
からやま 新橋店
新橋駅から徒歩約1分。SL広場の目の前にある唐揚げ専門店「からやま」 「かつや」と浅草の唐揚げ専門店「からあげ 縁 – YUKARI -」とのコラボレーション店としてオープンし、今や全国で100店舗以上を展開する人気店です。 「からやま定食(梅)」は、カリッともも4個、とろろ昆布が入った味噌汁、白米、味変用のタレがついてきます。 ニンニク、生姜を使わずに数種類の醤油をベースした縁オリジ…
-
とり多津 方南町店
秘伝の付けダレで24時間漬け込んだ手間暇かけたこだわりの味。紅生姜からあげやあおさ唐揚げなど、種類豊富な提供もとり多津の特徴です。
-
とり八 八条口店
「とり八 八条口店」は京都駅の近鉄名店街みやこみちにある焼き鳥居酒屋。 ランチの人気メニューは「からあげ定食」。 お肉はぷりぷりと柔らかく、ゴールデンブラウンにカラッと揚がった熱々の唐揚げは絶品。 香ばしく漂う醤油の風味が、鶏肉本来の旨味を引き立たせます。 あっさり食べたい方には「定番ぽんから定食」。 鶏肉の旨味と共に、ポン酢の爽やかな香りが口いっぱいに広がりまた異なる味わいでごはんが進みます。 …
-
ディズニーカリフォルニアアドベンチャーパーク『POULTRY PALACE』
ポールトリー・パレス(Poultry Palace)は、 ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのピクサー・ピアにあるフードワゴン。 トイストーリーの短編映画『ニセものバズがやってきた』に登場するレストランをモチーフにしており、かわいらしい見た目が人気です。 人気の「Chicken Drumstick Box」(チキンドラムスティック・ボックス)は ドラム肉(足の部分)のチキン3本と付け合わせ…
-
焼鳥居酒屋 北良
東急多摩川線武蔵新田駅より徒歩約3分にある「焼鳥 北良 -Kitara-」。 土佐備長炭で焼き上げる大山鶏の焼き鳥や、道民直伝の米粉ザンギ、北海道の地酒・焼酎も各種取り揃えているアットホームな居酒屋です。 食材にこだわる店主が、旬の食材を中心にセレクトし、仕込みは全て店内で。 名物は「ナカミチファームの米粉ザンギ」。 米粉を使用することで衣が軽くサクッとした食感に仕上がっています。 グルテンフリー…
-
キッチン DIVE
亀戸駅から徒歩約2分、圧倒的なボリュームで有名な24時間営業の弁当屋「キッチン DIVE」(キッチンダイブ)。 破格の日替わり200円弁当・1キロ弁当・デカ盛り3kgおにぎりなどが各種メディアやSNSで次々に紹介され、遠方から訪れるファンも多くいます。 お店自慢の唐揚げは、冷めても美味しく大振りサイズで満足感たっぷり! 唐揚げを中心としたお弁当メニューも種類豊富で、単品の総菜パックでも提供していま…
-
肉汁餃子のダンダダン酒場 代々木店
“東京・代々木「肉汁餃子のダンダダン酒場 代々木店」はジューシーな肉汁がたっぷりの餃子が人気の居酒屋。 「パリパリ油淋鶏」は薄衣がこれでもかとパリッパリに揚げられています。 少し硬めの衣から、弾力のある鶏肉にたどり着くと食感の違いが楽しめます。 酸味の効いたタレと、味がしっかり染み込んだ鶏肉の相性は良く、つい箸が伸びてしまいます。 スライスされた大根がこんもりと盛られているなど、インパ…
-
くいしん坊 大将
東京・日暮里「くいしん坊 大将」は、職人の焼く炭火串焼きと毎朝足立市場から買い付ける新鮮魚介料理と厳選地酒が美味しい和食居酒屋。 お酒が進む「若鶏の唐揚げ」は定番メニュー。 王道の醤油味が肉までしっかり染み込んでいて、期待を裏切らない美味しい唐揚げ。 珍しい「納豆とろろ磯辺揚げ」も絶品。とろっとねばねばな食感がやみつきになります。 旬の食材を使った日替りメニューもあり「ふぐの唐揚げ」や「わかさぎの…
-
小田原吉匠 海老名SA下り店
東名高速道路 海老名サービスエリアにある「小田原吉匠」。 からあげグランプリで最高金賞の受賞もしている「鯵の唐揚げ」が看板メニュー。 企業秘密の製法で頭から尻尾までカラッサクッと揚げられており、骨まで全て美味しく食べられます。 味は塩、醤油、ペペロンチーノ、チーズ、マヨネーズ、カレーなど、豊富なラインナップ。 一尾単位で買えるのでその場でサクッとおやつ感覚で食べるもよし、お持ち帰りに買って帰るもよ…
-
ひとえ 四谷本店
東京・四谷「ひとえ」はランチの唐揚げ食べ放題が話題の居酒屋。 店内はコンパクトで穴場感満載です。 「若鶏の唐揚げ食べ放題定食」は揚げたて熱々の唐揚げに、8種類から2つ選べるつけダレがついてきます。 おろしポン酢・甘酢・カレーパウダー・タルタル・ユーリンチー・ガーリックパウダー・ケイジャン・ハニーマスタード。 唐揚げは王道の醤油味で、何度食べても飽きません。 ご飯、味噌汁、生卵もおかわり自由でとって…
-
丸亀製麺 グランドインドネシア店
世界にUDON文化を発信しつづけるチェーン店「丸亀製麺」は海外13の国と地域に約200店舗を展開しています。 ローカライズを大切にしていて、インドネシアでは比較的喉ごしの良い麺を好む傾向があるため、若干麺を軟らかく細めにしているそうです。 そんなUDONのサイドメニューに「TORI KARAAGE」がありました。 UDONと同じくローカライズされていて、サイズは大きく、鶏らしい形でフライドチキンの…
-
鶏笑 台北店
日本国内に約200店舗以上を展開している唐揚げ専門店「鶏笑」。 国内の唐揚げ好きの間でも有名店が、世界に挑戦し続けている。 台湾にも3店舗展開しており、唐揚げ専門フランチャイズチェーンとして日本の唐揚げの魅力を伝えています。 おすすめは高タンパク低カロリー「骨なしムネ」や、 ジュワッとふわふわのチキンに、甘酢とタルタルソースが相性抜群の「チキン南蛮」。 バンズに挟んだ「チキン南蛮バーガー」も絶品で…