居酒屋経営者です当店のから揚げを紹介します一個60gカットの大ぶりにした鶏ももを自家製レシピのタレに一晩漬け込みオーダーが入ってから油で揚げます また、特製のチリソースに絡めた「閻魔のから揚げ」も大変人気があります
関東の唐揚げ店舗
-
居酒屋二十六屋
エリア:関東埼玉
タグ: 居酒屋
-
飯処ふぉす。
エリア:関東群馬
タグ: テイクアウト可能 レストラン 定食屋 鳥料理
美味しいと評判の唐揚げ専門店があると聞き、日曜日の昼時に行ってきました。さすが人気店らしく、開店時間から満席です。40分ほど待ちました。 両方楽しめるよう、むねともものミックス定食にしました。小鉢は鶏の煮こみのようです。 冷凍肉や外国産、添加物を使わないこだわりがあるそうです。むね肉は柔らかく、中まで味染みの唐揚げ。もも肉は言うまでもなく美味しい。タルタルは自家製だそうで、粒マスタードのようなものも入ってました。これは定食食べたくなったら通ってしまいそうですw値段の割にちゃんとボリュームもあり、満腹でした。駐車場はありますが、狭いので注意です。
-
キッチンさいとう
エリア:関東群馬
タグ: テイクアウト可能 定食屋 居酒屋
ご夫婦で経営している、小さなお店です。からあげ定食が美味しいと評判だったので、食べに行ってみました。170℃台の低めな揚げ音なので、柔らかい感じかなと思っていましたが、肉がほんと柔らかい。 定番の醤油唐揚げという感じですが、味が染み込んでいて片栗粉のサクサク感と、コーンスターチか何かのカリカリ食感が相まって、ご飯との相性バッチリでした。サラダも栄養バランスが考えられているし、味噌汁も味噌からこだわりがあるようでした。
-
極味 和久田
エリア:関東東京
タグ: デリバリー可能
創業令和六年。数々の飲食店で幅広く経験を詰んだ店主が作る、こだわり抜いた”極みの味”の絶品メニューを和久田看板メニューの”から揚げ”をぜひご賞味ください。
-
串エ門 室町店
エリア:関東東京
タグ: テイクアウト可能 居酒屋 鳥料理
『串エ門 室町店』は地下鉄・三越前駅の地上出口から徒歩で1分ほど名物はランチタイムに味わえる「唐揚定食」。 ①「個」ではなく「枚」で数える②1枚がとにかく大きい③2枚~6枚までは同じ値段で味わえる④味変用にポン酢orマヨネーズをセレクトできる…といった点が特徴の定食です。枚数とソースはオーダー時に店員さんに伝えます。 ごはん、味噌汁、小鉢が2個、ソースとともに唐揚げ登場です。ソースはポン酢orマヨネーズを選べます。6枚だとさすがに圧巻。お皿からはみ出しそうです。1枚あたり約80g。6枚なので総重量は約480gということに。 箸でつまみ上げれば、平べったい形状であることがわかります。「個」ではな…
-
やっぱりカレーは金曜日だよね
エリア:関東東京
タグ: テイクアウト可能
JR市ヶ谷駅から徒歩7~8分ほどにある『やっぱりカレーは金曜日だよね』店名の通りカレーを専門にするお店ですが、公開されたレシピをもとに、可能な限り空上げの味を再現したお店です。〈空自空上げ〉とはm全国にある航空自衛隊の各基地で提供される鶏の唐揚げのことで、航空自衛隊全体で“より上を目指す”という意味を込めて「空上げ(からあげ)」と呼称しているそうです。 こちらでは月替わりで各地の基地の空上げを再現しています。訪問時は宮城県にある松島基地の「海苔空上げ」。松島基地といえば、あのブルーインパルスが所属する基地でもあります。今回はごはん大盛りの定食でいただきました。 券売機で食券を購入して店員さんに…
-
タカカラ あきば店
エリア:関東東京
タグ: テイクアウト可能 居酒屋 鳥料理
JR秋葉原駅・昭和通り口から徒歩5分ほどにある『タカカラ あきば店』です。福岡ソフトバンクホークス“激推し”のお店で、店内にはホークス関連のグッズがたくさん展示してあります。 カウンター席に着いてランチのメニューを見ると「すべての定食からーげ食べ放題」というありがたい文字が。鶏そぼろ丼、超辛チキンカレー、とり重など魅力的な定食メニューが並んでいますが、今回は唐揚げに集中するべく「からーげ定食」をオーダーしました。オーダー時には、マヨネーズの有り無しも同時に店員さんに伝えます。 出てきた定食には、ちょっと大きめの唐揚げが5個盛り付けてあります。ごはんに味噌汁、サラダ、漬物、そして味変用のおろしポ…
-
鳥焼縁
エリア:関東東京
タグ: 居酒屋 鳥料理
JR亀有駅北口から徒歩で2分の『鳥焼縁』焼鳥ならぬ”鳥焼”のお店です。焼肉の鳥肉バージョンといったところですが、こちら、実は鳥焼だけでなく”鳥揚”も名物。今回はこのうち「若鶏の半身揚げ」をいただいてみました。オーダーから20分ほどで、半身揚げの登場です。お皿の上に、ほんのりキツネ色の半身揚げ。一般的な半身揚げよりもふっくら感があるのがわかります。針を刺すと濃厚な旨みが炸裂するのでは…などと思ってしまうほどの肉厚ぶり。旨みがパンパンに詰まっているんじゃないかと思ってしまいます。味変用のハニーマスタードとともにいただくことにします。 肉汁にじむ断面からは、もうもうと湯気が立ち上ります。食欲を刺激す…
-
終日one
エリア:関東東京
タグ: カフェ バー
代々木上原駅南口から3分ほど歩いたところにある終日one。お花屋さんが中に併設されている、とってもお洒落なカフェ兼ビアバーです。入り口の花屋スペースだけでなく、客席テーブルにも色とりどりのお花や緑が飾られ、素敵な雰囲気に満ち溢れています。ここで頂けるのはどんな唐揚げなのでしょうか。 レモンサワーと鶏のから揚げを注文。出てきたのは、6つほど盛られた、ごろごろと大ぶりな唐揚げでした!衣は黒っぽく、よくよく揚げてあります。齧ってみると衣はカリカリでジューシー。たまたまなのか肉は皮が多めで、全体的にオイリーですが、それもレモンサワーによく合います。また、大きいので食べ応えあり。誰かとシェアするのが良さ…
-
南国キッチン はりゆん
エリア:関東東京
タグ: テイクアウト可能 デリバリー可能 居酒屋
JR小岩駅南口から徒歩5分ほどにある『南国キッチン はりゆん』。店内は沖縄とハワイの南国感をイメージしたブルーを基調とした爽やかな空間です。三線やウクレレなども置かれていて、たしかに沖縄やハワイをイメージしてしまいます。 こちらでいただいたのが「モチコチキン」。味変用のソースはハニーマスタード、タルタル、スイートチリマヨ、日替わり(この日はネギ塩だれ)の4種類の中からひとつ選ぶことができます。 オーダーから10分ほどでモチコチキンの登場です。まずはそのままいただてみました。衣は軽いおこげが香ばしく、歯ざわりも「シャリッ!」とした爽やか系の食感。衣は餅粉のほかに片栗粉もブレンドしてあるとのこと。…
-
創作居酒家 弁鶏
エリア:関東東京
タグ: 居酒屋
東京都足立区にある鶏料理をメインで提供している創作居酒屋です。特に唐揚げにはこだわりを持っています。肉自体に味を染み込ませ、冷めても柔らかい2段仕込みで当店イチオシ商品となっています。
-
もり山食堂
エリア:関東東京
タグ: テイクアウト専門 唐揚げ専門店 定食屋
東京・霞が関ビルディングの地下1階、“からあげの聖地”と言われる大分県中津市に本店を置く『元祖中津からあげ もり山』。唐揚げ好きなら誰もが知る名店のひとつです。 日本唐揚協会主催のからあげグランプリRの塩ダレ部門で最高金賞12回、金賞3回を受賞し、初代グランドチャンピオンにも輝いた実力店でもあります。中津市の本店はテイクアウト専門ですが、東京・霞が関にある『元祖中津からあげ もり山食堂』では、イートインでその味を楽しめます。 今回は「もり山唐揚げ定食」をオーダー。モモ肉だけ、ムネ肉だけの定食やチキン南蛮もあって目移りしそうです 今回はランチタイムにお邪魔して、とくに人気のある「もり山唐揚げ定食…
-
龍華園
エリア:関東東京
タグ: テイクアウト可能 レストラン
江古田駅から歩いて数十秒のところにある『龍華園』はいわゆる“町中華”店主の湯賀忠さんと妻の園栄さんが切り盛りするお店です。 こちらの人気メニューのひとつが「唐揚げ定食」。付け合わせの千切りキャベツがすっかり隠れてしまうほどにドッサリと盛り付けられた唐揚げが好評のようです。 さてこの定食、パッと見で、大小さまざまなサイズの唐揚げが10個以上はのっかっています。40g前後の唐揚げが5~6個盛られた、一般的な唐揚げ定食とは明らかに違いますね。唐揚げ好きならばこの時点でテンション爆上がり間違いナシ。ひと噛みすると、フンワリしたやさしい食感にちょっと驚きます。衣は「シャリッ!」とした歯ざわりですが、歯を…
-
ひな鶏 伊勢ゐ グランツリー武蔵小杉
エリア:関東神奈川
タグ: フードコート 鳥料理
グランツリー武蔵小杉のフードコートの中に店を構えるひな鶏 伊勢ゐ。親子丼や焼き鳥、唐揚げ定食などを提供している鶏料理専門店です。唐揚げ定食だけでも南蛮・香味ダレ・ベーシックの3種類が用意されています。今回は香味ダレの唐揚げ定食にしてみました!個数も4〜11個の間で選択可能です。9個入りがおすすめとありますが、今回は4つをセレクト。 香味ダレは甘じょっぱさと酸味を兼ね備えており、油淋鶏のような仕上がりです。ネギがかかっていて良いアクセントになっています。カリカリとライトな衣が肉を包んでおり、ソースとよく絡みます。9個入りがおすすめされていたのも納得がいきます、軽い口当たりでぺろりと食べられてしま…
-
とり多津 錦糸町店
エリア:関東東京
タグ: 鳥料理
錦糸町駅北口すぐにある、からあげ専門店とり多津。都内には5店舗、神奈川と静岡に1店舗ずつ展開しています。お弁当だけでなく、グラム単位でのテイクアウトも行っているこちらのお店。今回は「リピーター続出の人気商品」であるという、にんにくからたげをテイクアウトしました。食べてみると、にんにくの香りと風味がしっかり!しかしにんにくの辛味はないのでとっても食べやすいです。肉は脂少なめでやわらかく、さっぱりとしています。にんにく味ではありますが、決してしつこくはなく、肉の味とのバランスがとれていて、とっても食べやすい唐揚げです。他にも醤油やあおさ、しょうがなど、さまざまな味のバリエーションがあったので、それ…
-
ひよこ食堂
エリア:関東千葉
タグ: お弁当屋 テイクアウト可能 定食屋
JR常磐線柏駅東口から三協フロンテア柏スタジアムに向かってレイソルロードの途中にある「ひよこ食堂」。 柏で3店舗ある焼き鳥屋「ひよこ」が出した唐揚げ食堂です。 ひよこ食堂さんのこだわりとして「国産銘柄鶏あべ鶏」「柏産コシヒカリ」を使用と掲げてあります。 唐揚げのバリエーションがとても多いのが特長で、まず「むねから定食」と「ももから定食」のどちらかを選択したうえで 「しょうゆ」「甘辛だれ」「塩にんにく」「香味ポン酢」「韓国ダレ(辛口)」の風味5種類を選べます。 今回は「ももから定食」のしょうゆ味をチョイス。 揚げたての唐揚げは、薄いけど粗めの衣でざっくりとした食感、濃すぎず薄すぎずちょうど良いし…
-
otowaya cafe(オトワヤ カフェ)
エリア:関東群馬
タグ: カフェ
たくみの里という観光エリア内にあるカフェ。 ランチメニューのotowaya御膳(1280円)がオススメ。 衣はガリガリに近いザクザク食感、肉がとても柔らかくてジューシー。 醤油唐揚げで、野菜や雑穀ごはんなど健康面でもバランスが取れている。 味噌汁も出汁がきいていて、唐揚げによく合います!
-
MOJA in the HOUSE (モジャインザハウス)
エリア:関東東京
タグ: カフェ バー
アメリカンソウルフードが味わえると人気の「MOJA in the HOUSE」(モジャインザハウス) 約70坪の広々とした店内は、アメリカ西海岸のイメージをベースにシックなヴィンテージ調の家具類が揃いリラックスできる空間です。 看板メニューは渋谷初上陸のアメリカンソウルフード「ワッフルチキン」 1930年代にニューヨークのハーレム地区で誕生しその後一気にアメリカ中に広まったご当地料理です。 全粒粉を使ったサクサクのワッフルの上にスパイスが効いたフライドチキンをのせ、その上に香ばしいメープルシロップをたっぷりかけていただきます。 バターミルクに一晩つけて臭みを取り除いたチキンは、とにかく柔らかい…
-
魚浩(うおこう)
エリア:関東東京
高円寺の居酒屋「魚浩(うおこう)」さん。鯨の竜田揚げを提供しています。やや濃い味つけのベッチャリからあげはクセの強いおつまみになります。
-
島ぬ風 丸の内
エリア:関東東京
タグ: 定食屋 居酒屋
三井住友UFJビル地下1階に在する「島ぬ風」。外観からしてオキナワムード溢れる沖縄料理店です。テーブル席と半個室席を約100席そなえているので、少人数の食事はもちろん大人数の飲み会にもぴったり。ここに、沖縄の素材を活かした唐揚げがありました。「シークヮーサーで漬け込んだ島カラ揚げ」590円です。皿の端にはマヨネーズが。見た目はなんの変哲もない、やや角張った唐揚げです。齧ってみるとカリッとした触感で、中の身はとても柔らか!味はオーソドックスなしょうゆ系で、シークヮーサーの主張はほぼ感じられません。しかし、この柔らかさは柑橘類に漬け込んだからこそでしょう。カリカリジューシーな皮とたいへん柔らかな身…