唐揚げコラム

有野いくが選ぶ冬のおすすめ唐揚げ5選 2022-2023

有野いくが選ぶ冬のおすすめ唐揚げ5選

 

今年度も冬本番!寒い日が続きますね。
こんな時期には、体の中からぽかぽかしてくるようなからあげはいかがですか?

 

「カマロカンジョン」のヤンニョムチキン

 

「カマロカンジョン」のヤンニョムチキン

 

はじめにご紹介するのは、「カマロカンジョン」のヤンニョムチキン★
「カマロカンジョン」は韓国から日本に上陸したからあげ専門店で、本場の味が楽しめます。

 

ヤンニョムチキンは、韓国ブームとともに日本でも一気にメジャーになりましたよね。
コチュジャンやはちみつを使ったヤンニョムソースはほどよい辛さで、辛いものが苦手な方でもおいしく食べられると思います!

 

こちらのヤンニョムチキン、ソースがおいしいのはもちろん、衣もとってもおいしいんです。
たっぷりのソースと、分厚くてさくさくの衣のコンビネーションは最高!
私的に、ヤンニョムチキン衣部門優勝は「カマロカンジョン」です!
もちもち食感のトッポギつきで満足感が高く、チーズをトッピングできるのも嬉しいポイント。ヤンニョムチキンだけでなく、ハニー醤油タッカンジョンなど様々な韓国からあげが楽しめます。

 

現在、原宿を中心に店舗展開され、デリバリーもできます!
コンパクトなサイズ感なので、小腹が空いたときにいかがでしょうか?

 

中津からあげ専門店「吉吾」のからあげ

 

中津からあげ専門店「吉吾」のからあげ

 

続いては、「吉吾」のからあげをご紹介★
生姜がしっかり効いていて、からだの中からぽかぽかしてくるからあげです。

 

「吉吾」は、からあげの聖地、大分県中津市にルーツを持つからあげ専門店。
店主の方も中津出身です。
もともと、戦後食糧難に備えて養鶏所をつくろうという政策により、養鶏が盛んになった大分県中津市。なんと、コンビニの数よりからあげ専門店が多いんです、天国!

 

中津の味を引き継ぎつつ、全国の皆さんが楽しめるような味付けにこだわっています。こだわりの醤油だれは、しょっぱさと甘味が生み出す深みが半端ないです!
そしてさすがからあげの聖地、鶏肉へのこだわりもすごい。
もも肉は肉汁を閉じ込めるために俵型、むね肉はまた別のかたち、鳥皮はまた別のかたち…というように、部位の味を引き出すのに最適な成形をしているんです。

 

テイクアウトの際には、紙袋に入っていて持ち運びしやすいのが嬉しいですね。
冬の巣鴨を散策しながら、食べ歩きをしてはいかがでしょうか?

からあげ定食専門店「からやま」のにんにくからあげ

 

からあげ定食専門店「からやま」のにんにくからあげ

 

続いてご紹介するのは、「からやま」のにんにくからあげ★
がつんとくるにんにくがインパクトのあるからあげです。
冷えた体があたたまって、内から元気が湧いてきます!

 

「からやま」は全国チェーンのからあげ定食専門店。実は、古のからあげ専門店、浅草「縁」(ゆかり)のノウハウを活かした隠れたベテラン店なんです。
にんにくの味を引き立てるのは、しっかり固くてザクザク食感の衣。
衣のバリケードを抜けてからあふれ出る肉汁がとっても美味しい!!

 

さらににんにくを感じたい方は、「極だれ定食」もおすすめ!たれだけ別付けもできます。
ごまにんにくのたれは、目が覚めるくらいの味の濃さ。
にんにくからあげと合わせれば、にんにくからあげ至上最高の一品ができあがります!

 

北から南まで店舗が沢山あるので、(全国125店舗:2022年11月時点)食べたくなったらすぐに行けるのも嬉しいポイントですね!
にんにく好きの方はぜひぜひご賞味ください!
ちなみに、においが気になる方は、ノーマルからあげの注文やデリバリーの利用がおすすめですよ!

水郷どりのお取り寄せ唐揚げ

お次は、水郷どりのお取り寄せからあげ★
生姜が効いていながら優しい味わいで、小さい子にもお年寄りにも食べやすいからあげです。

 

販売元の「水郷のとりやさん」は、焼き鳥や手羽先、たまごまで扱う鶏プロフェッショナル。創業80年の歴史を誇ります。餌や飼育環境など、とにかく鶏へのこだわりがすごい!
通常、鶏肉はからあげにすると固くなりがちですが、水郷どりは弾力がありつつ、もっちりと、やわらかい。
からあげになってくれてありがとう!、感謝を伝えたくなるくらいの鶏です!
本当に美味しい!

 

千葉県香取市の本店で揚げたてが食べられるほか、全国でお取り寄せができるのが嬉しいポイント!
自分で揚げなきゃいけないのがちょっと面倒ですが、お家でお店の味が楽しめます。お家時間が充実すること間違いなしです!

 

せっかくのこだわり鶏、揚げ方や油にもこだわりたいですよね。
実は揚げ方は色々あるのですが、鶏肉のポテンシャルを最大限引き出すには160度くらいの低温でじっくり揚げるのが正解。
お店のおすすめの揚げ方も参考に、美味しく仕上げましょう。
おすすめの揚げ油についても、またの機会にご紹介します!

「つるとんたん」のからあげ(渋谷スクランブルスクエア店)

最後にご紹介するのは、「つるとんたん」のからあげです★
から揚げ専門店じゃないのかぁと思ったあなた!これがとっても美味しいのです!

 

「つるとんたん」は、ご存じの通りうどん屋さん。
うどんにぴったりの和風からあげを楽しめます。
嚙んだ瞬間カリッ、っと音がするくらいしっかり仕上がった衣と醤油の香ばしさが、うどんとの相性抜群!

 

現在関東・関西を中心に18店舗(2022年11月現在)を構える「つるとんたん」。
今回お勧めしたいのは、渋谷スクランブルスクエア店さんです。
なんと、こちらの店舗では地上13階から渋谷の街が一望できます!
夜は夜景やイルミネーションを楽しめます!。

 

室内であったか、美味しいからあげを食べながら、景色も楽しめるなんて素敵ですね。
冬デートにいかがでしょうか?

 

今回は冬におすすめのからあげをご紹介しました!
気になるからあげがありましたら、ぜひ試してみてくださいね。
からあげで寒い冬を乗り切りましょう!

有野 いく

唐揚げをこよなく愛する「唐揚げアイドル・唐揚げ研究家」として唐揚げ関係の番組やイベントに出演したり、審査員として参加するほか、自身のSNSで唐揚げの情報を発信している。 "毎日健康からあげ生活"をモットーに、日本唐揚協会の広報を務めるなど唐揚げの魅力を伝える活動を行っている。