唐揚げに特化したレストランで、全国チェーンのお店です。 大阪には8店舗あり、この辺では珍しいと思って行きました。 初来店の際は、大判やきとり1枚とカリッともも2個入った1度に2度味わえる「2種盛定食」とたっぷり具だくさんタルタルの「チキン南蛮定食」を。 やきとりは、炭火焼の香ばしい味付けでもも肉1枚…
お弁当屋の唐揚げ店舗
-
からやま 寝屋川宇谷店
エリア関西大阪
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 レストラン 唐揚げ専門店 定食屋
-
からあげ鳥元
エリア関東埼玉
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 唐揚げ専門店
東武アーバンパークライン(野田線)で春日部からひと駅にある藤の牛島駅。その藤の牛島駅の改札を出て徒歩で数十秒にある『からあげ鳥元』が今回のお目当てです。 テイクアウトのお弁当や唐揚げがメインですが、店内にはイートインのスペースもあります。こちらでオーダーしたのが「定番の大きなからあげ」。1個、2個、…
-
肉のろくふく
エリア東北秋田
タグ お弁当屋 ご当地 テイクアウト専門 鳥料理
秋田市を代表する精肉店の「肉のろくふく」さんでは、質の良い美味しいお肉がずらりと並んでいます。 精肉店なので店内飲食はなく、販売するものは全てテイクアウトのみの取り扱いになります。 そしてこの店舗ではお惣菜の販売も行っているため、精肉店ならではの厳選されたお肉を使ったお惣菜はまさに絶品! その中にあ…
-
極上からあげ から丸 練馬富士見台店
エリア関東東京
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
池袋や練馬からアクセスの良い西武池袋線富士見台駅。 南口を出て左手すぐの松屋の隣にあるテイクアウト唐揚げ専門店、 【極上からあげ から丸】 に行ってきました! 赤と白で統一されたコンパクトな外観に、丸いニワトリのマークが可愛いですね。 ”からあげグランプリ 東日本しょうゆダレ部門で金賞受賞”というポ…
-
からあげのお店 唐十
エリア九州・沖縄長崎
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
昭和町バイパスから車で5分のところにあるチトセピア。 その建物の中にはイオンやさまざまなテナントが入っている複合施設。 その地下1階にあるのがからあげのお店『からじゅう』。 まず訪れて1番驚いたのは唐揚げの種類が多いところ。 定番の骨なし唐揚げから手羽先、手羽元を使った唐揚げ、そしてお弁当のラインナ…
-
お持ち帰り からあげ専門店 鶏みつ
エリア関東千葉
タグ お弁当屋 ご当地 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
JR君津駅から歩いて3分程の場所にある、「お持ち帰りからあげ専門店鶏みつ」に立ち寄った。 この日の目当てはお弁当。 むねからあげ弁当(500円)、ミックスからあげ弁当(590円)、油淋鶏弁当(850円)などの8種類がありどれも魅力的な内容だったが、タルタルソースに惹かれてチキン南蛮弁当(850円)を…
-
からあげ本舗 鹿児島大学前店
エリア九州・沖縄鹿児島
タグ お弁当屋 ご当地 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
鹿児島大学の正門前にある、からあげ本舗を訪問しました。 鹿児島市内に6店舗のみという、ご当地からあげ店です。 鹿児島県産・宮崎県産の鶏肉にこだわり、塩ベースの味付けを基本に4種類の厳選した油で揚げているとのこと。 やはり大学の目の前という場所だけあって、学生と思われるお客さんが続々と買いに来ているよ…
-
鳥久惣菜 からたつ
エリア関東東京
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 デリバリー可能 鳥料理
創業昭和3年鳥専門の弁当屋「蒲田鳥久」本店のすぐお隣にある惣菜専門店。 鳥久のお弁当に入っている唐揚げはもちろん、手羽焼、しゅうまい、もつ煮、つくねなど人気のおかずを、惣菜として個数やg単位で購入することができます。 今回は唐揚げを4つ購入。100gで280円、1つ大体70g程度で200円前後とのこ…
-
中津からあげ専門店げんきや【舷喜屋】江戸橋駅前店
エリア関西三重
タグ お弁当屋
駅前のロータリーにある赤い看板が目を引くからあげ専門店。 学生が多く利用する駅なので、買い食い必至のスポットです。 メニューも豊富で、定番のからあげからチキン南蛮、チキンカツ、とり天まで選べるのが魅力。お弁当の種類も多く、イートインもできお弁当に300円のプラスで小鉢や味噌汁の付いた定食にできる。 …
-
セカンドキッチン(2ND KITCHEN)
エリア関東神奈川
タグ お弁当屋 テイクアウト専門
京浜急行電鉄横須賀中央駅を降り、歩いて2分ほどのところに位置する「セカンドキッチン (2ND KITCHEN) 」。 ドン・キホーテ横のこじんまりとした手作り弁当屋で、緑色の小さなテントが目印となっています。 弁当以外に一口サイズの惣菜も豊富に取り扱っており、周辺地域の家族や一人暮らしに長年愛される…
-
からあげ専門店 文一 豊田吉原店
エリア中部愛知
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
【甘酸っぱい旨味が口の中いっぱいに広がる唐揚げ】 「からあげ 文一」は愛知県内に複数お店を展開しているからあげ専門店です。 今回はこちらでNo.1人気となっているレモン味のタレ弁当(大サイズ)を注文しました。 タレ弁当(レモン) ご飯 220g、からあげ8個 860円(税込み) 揚げたてのからあげが…
-
元祖からあげ本舗 かたに商店 北矢三店
エリア中国・四国徳島
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 唐揚げ専門店
2019年にオープンした「唐揚本舗かたに商店北矢三店」。 外装がとても明るく入店しやすい雰囲気でした。 駐車場も充分に確保されており、仕事帰りやお出かけ帰りにふらっと立ち寄りやすい場所となっています。 スライド型のドアを開けて入店すると、唐揚げのとてもいい香りがお店中に広がってより食欲をそそられまし…
-
からあげ縁-YUKARI- 武蔵関南口店
エリア関東東京
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 デリバリー可能 唐揚げ専門店
からあげ縁はお持ち帰り専用店 浅草で創業、今では全国に30店舗以上もあるとても人気なからあげ屋。 メニューも豊富で定番のジューシーもも丸や秘伝の醤油ダレに1日漬け込んだカリッともももとても人気。 その他にもお弁当やポテトフライもある。 武蔵関南口店は駅を出てすぐにある。 夕方の帰宅ラッシュの時間帯に…
-
から揚げの天才 八潮店
エリア関東埼玉
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
から揚げの天才八潮店は、カラオケまねきねこ八潮店のとなりに店舗を構えており、道路に面した大きな看板が目印です。 揚げたてのから揚げと、テリー伊藤さんが出汁にこだわって作った玉子焼きが自慢のようで、写真を見ているだけで食欲をそそられます。 メニューとしてはテイクアウトのお弁当があり、から揚げは8種類の…
-
博多とよ唐亭 野芥店
エリア九州・沖縄福岡
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 唐揚げ専門店
博多とよ唐亭とは、福岡市内を中心として九州各地に店舗を置いているテイクアウト専門店の唐揚げ屋さんです。 今回向かったのは、福岡市営地下鉄七隈線の野芥駅からすぐ近くに位置する博多とよ唐亭の野芥店を訪問させていただきました。 真っ赤な看板が目印のインパクトのあるお店なのですごくわかりやすいです。 お店に…
-
とり多津 錦糸町店
エリア関東東京
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
今回は錦糸町駅北口から徒歩3分の場所にある「とり多津 錦糸町店」さんにお邪魔しました。 まず目に飛び込んでくるのはショーケースに並んだ美味しそうな唐揚げ! ざっと見ただけでも7種類はありますね。 とり多津というお店はエフアンドビー・プロジェクトという会社が運営するお店で、日本唐揚協会のからあげグラン…
-
鶏笑 幸店
エリア関東神奈川
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 デリバリー可能 唐揚げ専門店
2021年12月に店舗をオープンした唐揚げ専門店。なんと10年連続金賞受賞した輝かしい経歴を持っています。 テイクアウト専門のお店であり、揚げたての唐揚げの他にも手羽先やチキン南蛮、お弁当も取り扱っています。 店内で注文が入ってから揚げてくれるので、出来立てアツアツの状態で渡してもらえます。 味のベ…
-
つるや 新板橋店
エリア関東東京
タグ お弁当屋 テイクアウト専門
下板橋駅から徒歩5分にあるお弁当屋の「つるや」は、平日の正午にもなると店頭に人だかりの出来る知る人ぞ知るお弁当の名店である。 地元では、美味しい唐揚げ弁当と言えば「つるや」と言われるほどで、唐揚げが入っている弁当を注文する客が多く見受けられる。 今回は、唐揚げ弁当の大盛りを注文。 ご飯のトレーは茶碗…
-
から好し 京都伏見店
エリア関西京都
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 デリバリー可能 唐揚げ専門店
国道1号線、京都南ICおりてすぐの好立地の唐揚げ店。 テイクアウトもイートインもどちらも対応していて駐車場も大きくとても使いやすいです。 衣がうすく外はカラッと、中はひとかみしただけで肉汁がじゅわーとでてきます。 少しからめの味つけなのですが、まったく胃もたれしないのが特徴です。 モモ肉のおいしさを…
-
唐揚げキンパ三六5
エリア関東東京
タグ お弁当屋 ご当地 テイクアウト可能 デリバリー可能 唐揚げ専門店
テイクアウト専門店として陳列棚には、左から順にまず「醤油味」そして「にんにく醤油味」「塩味」「紅生姜」「あおさ」の五種類が並んでいる。 通常自分がイメージする唐揚げよりも一回り以上大きいようだ。 特に「紅生姜」は刻み生姜がそのまま衣になっており、隣の「あおさ」についてはまさに磯辺揚げを連想させる。 …