オリジナルスパイスの効いた、他店舗さんには無い独特の風味がたいへん美味しいくくせになります。
唐揚げ専門店の唐揚げ店舗
-
鶏唐なごみ
エリア関西奈良
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
-
からあげ本舗 まるかど 前橋店
エリア関東群馬
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
第10回からあげグランプリの東日本しょうゆダレ部門で金賞受賞しています。 唐揚げは、一般的なもも肉を使用しています。 唐揚げが蒸気で蒸れないよう、パックは蓋なしで提供されます。 唐揚げに対する心遣いが感じられますね。 旨塩からあげ、醤油からあげともに衣はサクっとしていて、かじりつくと肉汁がたっぷりあ…
-
できたて専門店 チッキンラボ
エリア関東東京
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 デリバリー可能 唐揚げ専門店 定食屋
東京・大塚駅北口から徒歩5分。 華やかな黄色とニワトリのキャラクターの看板が目印。 国産鶏100%を使用し、「できたて」にこだわるお店です。 弁当メニューが中心で、テイクアウトはもちろんデリバリーにも対応しています。店内飲食の場合は定食スタイルで提供されます。 おすすめは「唐揚げ弁当 ミックス」もも…
-
唐揚げ専門 カラフジ 柏駅店
エリア関東千葉
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 唐揚げ専門店
JR常磐線柏駅からすぐ、柏マルイの中にある唐揚げ屋が「唐揚げ専門 カラフジ 柏駅店」 老舗千葉醤油製醤油を使用した特製だれに漬け込んだ「醤油味唐揚げ」と、あっさり系でしっかりとした特製旨塩たれを使用した「旨塩唐揚げ」がメイン。 お弁当は3個入り520円から、定食も唐揚げ3個入り600円からととてもリ…
-
インどり屋 草加駅東口店
エリア関東埼玉
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
埼玉県草加市にある『インどり屋』は、元ボートレーサーの細田昌弘さんが営む唐揚げ専門店。 ボートレースでインコースをとりにいく選手のことを「イン屋」と言うそうで、それをニワトリの「鶏」とかけた、ユニークな店名です。 インどり屋のから揚げは、地元名物の草加せんべいを唐揚げの衣にブレンドしております。 外…
-
から揚げ・から弁 揚げたて専門店 とりサブロー 足立谷在家店
エリア関東東京
タグ テイクアウト可能 唐揚げ専門店
1個60g前後はありそうなジャンボサイズの正統派和風唐揚げ。種類も豊富で、ニンニク醤油、塩、ザンギ(期間限定)、紅生姜、飛騨醤油、甘ダレ、南蛮ダレと、7種類もある。セルフサービスで好きな唐揚げを好きな個数だけ選ぶことができ、お願いすれば揚げたてを出してくれる。
-
孤高のからあげ用賀店
エリア関東東京
タグ テイクアウト専門 唐揚げ専門店
小麦粉や卵、乳製品など、アレルギーを引き起こす可能性のあるものは使用せず、「流行に左右されずに美味しい唐揚げを作っていきたい」というポリシーのお店。 鶏肉は鳥取県産の大山鶏と宮崎県産、ブラジル産の3種類。モモ肉唐揚げは1個70g前後はあろうかというジャンボ唐揚げです。
-
海鮮唐揚げ 光苑
エリア関東埼玉
タグ 唐揚げ専門店 定食屋
「唐揚げ専門店 光苑」は春日部では知らない人はいないからあげの名店 「かすかべフードコレクション」にも選定されておりイベントなどでも人気のお店です。 春日部市役所地下一階にある食堂では、お持ち帰りメインに唐揚げやお弁当を販売しています。 人気No.1はからあげグランプリの塩ダレ部門で最高金賞を受賞し…
-
元祖 中津からあげ「もり山」熊本流通団地店
エリア九州・沖縄熊本
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
ひとくち食べれば、もっと食べたい 記憶に残る唐揚げ九州産生肉・国産キャノーラ油100%使用!! 味の決め手は、塩をベースに生姜と数種類の調味料をブランドした秘伝のにんにくだれです!実際食べてみても、にんにくだれの旨味が感じられ、もっと食べたくなる唐揚げです。 からあげグランプリ【塩ダレ部門】にて、「…
-
唐揚研究所
エリア九州・沖縄熊本
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
2017年11月13日にオープンした新水前寺交差点角のテイクアウト専門店「唐揚研究所」 「採種油100%コレステロールゼロ」使用で、唐揚げは「ゆずしお」「にんにく醤油」の2種類をもも・むねで選択可能。 単品、唐揚げ弁当、手羽先やポテトなどのメニューもあり。 串からあげは250円ですが、高校生までは1…
-
からあげ専門 松本くん
エリア九州・沖縄熊本
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
熊本市飛田バイパス沿いにある「からあげ専門 松本くん」 からあげは3種類あり、にんにく不使用であっさり味わえる「熟成うま塩味」、にんにくをガッツリ使用した「九州醤油味」、こってり感が格別の「濃厚 甘たれ味」とどれも美味しく、結局全種類購入しました。 そのほか、とり天やチキン南蛮、手羽からなど種類も豊…
-
おぐらの唐揚 江越店
エリア九州・沖縄熊本
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
唐揚げの特徴はまずとにかくデカい! 口に入れたときにジュワーっと溢れる肉汁をたっぷり味わえます。 また、秘伝の醤油ダレに2日間漬け込んであるため、しっかりと味が染み込んでおり、ガツンと濃い味わいを楽しめます。 今回14個入をいただきましたが、味わい深くペロッと食べてしまいました。 今回は「醤油から揚…
-
唐揚げ専門店 ヒゴドリ 渡鹿本店
エリア九州・沖縄熊本
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
東海大学そばにある唐揚げ専門店「ヒゴドリ」 運営するのは元ビーチサッカー日本代表の店主。 「情熱奇跡の唐揚げ」は、秘伝の醤油唐揚げで名前の通り店主の情熱を感じます! 唐揚げ単品は4個入りで200円〜、唐揚げ弁当は380円〜とコスパも良くボリュームも大満足! 唐揚げのほか、梅シソささみ揚げや鶏皮唐揚げ…
-
とりサブロー横浜旭今宿
エリア関東神奈川
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
国道16号(八王子街道)沿いで、オリンピック今宿店の斜向かいにある「とりサブロー」。国道沿いということもあり、駐車場が完備されていて、訪問した際も駐車場は満車(6台)。家族連れからビジネスユースまで来ています。 店舗に入ると「弁当ですか?」と店員さんからの声掛けや「何個からあげいります…
-
ポッポおじさんの塩からあげアミュプラザ熊本店
エリア九州・沖縄熊本
タグ テイクアウト専門 唐揚げ専門店
JR熊本駅に併設されているアミュプラザくまもとは、地域の名産などをはじめとした、観光客向けのお土産などの店舗だけでなく、洋服などのファッションの店舗なども入った熊本の新しい情報の発信基地。 その1階の奥に「ポッポおじさんの塩からあげ」のアミュプラザ熊本店がある。 ■元祖塩からあげ 国産の鮮度にこだわ…
-
元祖からあげ本舗マルタツ 結城店
エリア関東茨城
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
結城市にあるテイクアウトの唐揚げ専門店です。 達磨醤油が味の決め手。特製醤油ダレを一晩漬け込んだ唐揚げは、外はサクッと、中は味がしっかり染みていて旨味とコクがあります。 たまり醤油の真っ黒な見た目の旨ダレ手羽先は、味が濃いのでご飯にもお酒のおつまみにも合います。
-
豪大大鶏排 士林總店
エリア海外アジア
タグ テイクアウト専門 唐揚げ専門店
台湾台北の夜と言えば夜市。その中でも規模が大きく有名なのが士林夜市(しりんよいち、シーリンイエシー)です。 土産品や衣料品やアクセサリーを売る屋台や、夜市ゲーム店など数多くのお店が並びます。 「士林總店」は士林夜市を代表する鶏排(ジーパイ)のお店。 鶏排とは台湾のご当地唐揚げ・フライドチキンのことで…
-
からあげ家 道の駅むろね店
エリア東北岩手
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 唐揚げ専門店
岩手県内陸部と三陸海岸・沿岸部をつなぐ位置にある「道の駅むろね」にある人気唐揚げ店。 オヤマの銘柄鶏「奥州いわいどり」を使用。 東北の本醸造濃口醤油を使用した秘伝のタレにじっくりと漬け込み、北海道産馬鈴薯澱粉を薄くまぶし、高温の油でカラッと揚げられています。 噛んだ瞬間に、柔らかいお肉からたっぷり肉…
-
からあげ 縁 浅草総本店
エリア関東東京
タグ テイクアウト専門 唐揚げ専門店
「からあげ 縁 – YUKARI -」はお持ち帰り中心の唐揚げ専門店。 全国に約40店舗を展開しています。 ニンニク・生姜を使わない秘伝タレに1日漬け込み、旨味を逃さないように種類ごとに独自の製法で作られたこだわりの唐揚げ。 タレが鶏肉の繊維の奥まで染み込むように秘伝のタレをしっかり揉み…
-
とり多津 川崎アゼリア店
エリア関東神奈川
タグ テイクアウト専門 唐揚げ専門店
川崎駅東口の地下街アゼリア内惣菜売り場にある唐揚げ専門店「とり多津」。 首都圏をメインに店舗を展開中。過去には日本唐揚協会主催「からあげグランプリ」にて金賞を受賞。 料亭出身の料理長が試作を重ねて作り上げた「秘伝の付けダレ」で丸1日漬け込み手間暇かけたこだわりの唐揚げ。 コクと甘味のある醤油味の「東…