昭和33年に、ビアホールとして創業。その後、神戸、難波に出店。ビールと共に「鶏の唐揚」が大好評になった。 2021年5月現在は緊急事態宣言の発令に伴い全店舗無期限の臨時休業中だが大阪と神戸の主要なデパートには「ニューミュンヘン」のデリカショップがあります。
大阪の唐揚げ店舗
-
【閉店】ニューミュンヘン 本店
エリア関西大阪
タグ テイクアウト可能 レストラン
-
鶏Soba座銀にぼし店
エリア関西大阪
タグ ご当地 鳥料理
濃厚な鶏白湯スープが関西人の胃袋を虜にしている行列必至のラーメン屋「鶏Soba座銀にぼし店」。 鶏にこだわった名店のジューシーな唐揚げが3個300円で食べられます。 食券制のお店で、行列ができている時には席に案内される前に店員さんが食券を回収して先にオーダーを伝えてくれます。席につくとすぐに熱々の揚…
-
豚屋とん一 イオンモール四條畷店
エリア関西大阪
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 デリバリー可能 定食屋
全国のイオンモールのフードコートでおなじみの豚屋とん一です。 豚カツ屋さんじゃないの?と思われがちですが、実は唐揚げ定食もイチオシです。 ここの唐揚げの特徴は、唐揚げ自体にしっかりと秘伝の味がついていて衣は竜田揚げになっていること。 目の前で調理が見られるので早く食べたいワクワク感にそそられます。 …
-
鶏Soba座銀にぼし店
エリア関西大阪
濃厚な鶏白湯スープが関西人の胃袋を虜にしている行列必至のラーメン屋「鶏Soba座銀にぼし店」。 鶏にこだわった名店のジューシーな唐揚げが3個300円で食べられます。 食券制のお店で、行列ができている時には席に案内される前に店員さんが食券を回収して先にオーダーを伝えてくれます。席につくとすぐに熱々の揚…
-
からやま 寝屋川宇谷店
エリア関西大阪
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 レストラン 唐揚げ専門店 定食屋
唐揚げに特化したレストランで、全国チェーンのお店です。 大阪には8店舗あり、この辺では珍しいと思って行きました。 初来店の際は、大判やきとり1枚とカリッともも2個入った1度に2度味わえる「2種盛定食」とたっぷり具だくさんタルタルの「チキン南蛮定食」を。 やきとりは、炭火焼の香ばしい味付けでもも肉1枚…
-
三代目かっちゃん
エリア関西大阪
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 デリバリー可能
大阪・京橋に200円からメニューがある激安の弁当屋があると聞いて、近くを訪れた際に立ち寄ってみた。 それが「三代目かっちゃん」というお店。 京橋駅から賑やかな歓楽街を抜けて京橋中央商店街に入ってしばらく歩いた場所にある。徒歩なら5分程度だ。 私が入った時は夜遅かったせいか、200円弁当はなかった。 …
-
けやき亭
エリア関西大阪
タグ お弁当屋
大阪の西中島南方駅と新大阪駅の間ぐらいにちょっと話題の弁当屋がある。 それが「けやき亭」。 こちらのお弁当屋さん、昼14時を過ぎると全ての弁当が半額ないしは半額に近い値段になる。 例えば500円の弁当なら250円、450円弁当も250円、350円の丼なら200円になる。 450円の弁当が一番、数も種…
-
ガスト 堺長曽根店
エリア関西大阪
タグ テイクアウト可能 デリバリー専門 レストラン
この日はガストでお手頃弁当の中の一種、「若鶏の唐揚げ弁当(税込421円)」を食べてみた。 このお弁当はテイクアウトのみのメニューとなっている。 ガストは唐揚げ専門店・から好しの唐揚げ弁当も販売しているが、今回紹介するお弁当より200円以上高い。 この価格差はどれだけ味に反映されているのか以前から興味…
-
からやま 堺長曽根店
エリア関西大阪
タグ テイクアウト可能 デリバリー可能 唐揚げ専門店 鳥料理
今回はとんかつチェーンかつやの系列店、唐揚げ専門店のからやまを訪問してみた。 今回訪れたのは堺長曽根店だ。まだ新しいお店なのでとても綺麗。 店の中も想像以上に広くてカウンター席もどこかゆったりと落ち着いた雰囲気が心地よい。 一人で行ってもファミリーで行ってもくつろげるお店だろう。 ピークタイムを避け…
-
からあげ専門店 とりの 三国ヶ丘店
エリア関西大阪
タグ お弁当屋 テイクアウト可能 デリバリー可能 唐揚げ専門店
大阪府堺市の三国ヶ丘駅といえば駅舎の真横に世界最大級のお墓(古墳)、仁徳天皇陵があるという、独特な駅。 そんな三国ヶ丘駅の近くにテイクアウトの唐揚げがメインのお店「からあげ専門店とりの三国ヶ丘店」がある。 ちなみに「からあげ専門店とりの」は大阪の南部地方を中心に続々と支店がオープン中という、勢いのあ…
-
吉野家 中百舌鳥店
エリア関西大阪
タグ テイクアウト可能 デリバリー可能 ファーストフード
牛丼の吉野家は最近、牛丼だけでなくさまざまなメニューを展開している。 それらの中でも人気があるのが唐揚げ系のメニュー。 今回は唐揚げ系の中でも税込503円と値段が安めのから揚げ丼を注文してみた。 まずは食べてみた感想から先に言えば、文句なく美味しい。 他人にもおすすめできる一品である。 店に入り、席…
-
YYK おかんのYAKI鶏
エリア関西大阪
タグ テイクアウト専門
ちょっと変わった名前のテイクアウト専門のお弁当屋さん。 大阪公立大学(旧名大阪府立大学)の白鷺キャンパスのすぐ近くにあるお店である。 店の壁にお弁当のメニュー写真が貼ってあってどれも魅力的だが、今回はとりあえず一番人気ということで値段も安い唐揚げ弁当を頼むことに。 注文をするカウンターに立って見ると…
-
博多もつ鍋やまや 御堂筋本町店
エリア関西大阪
本町駅の改札抜けたら直ぐです。 明太子で有名ですが、唐揚げ定食がおいしい。 衣は明太子も入っていて飽きずに食べれます。 又、明太子のおかわりも自由。 ボリュームもありお腹一杯になります。 特に店員さんの対応が素晴らしくいつも細かい心配りをされておられます。 お昼は行列になりますが、席が広いからか少し…
-
煌楽
エリア関西大阪
安くて、美味しくて、ボリューム満点!! このお店でお昼を食べたのは、3回目ですが、 いつも3サイズあるうちの一番小さな「中」を選びます。 それでも、食べきるのがやっと。。 お腹がはちきれそうになります。 1つのサイズは、小さめでさくっと食べられるのですが、 「てんから(10個のからあげ)」という名の…
-
鶏太郎 アルデ新大阪店
エリア関西大阪
タグ お弁当屋 テイクアウト専門
昭和21年創業「鶏太郎」は近畿圏の百貨店のを中心に店舗を展開する鶏肉専門店。 新大阪駅の構内にある「鶏太郎 アルデ新大阪店 」は新幹線の旅のおともにぴったりなお弁当や総菜が揃っています。 おすすめは「鳥皮せんべい」。 パリッパリに揚がった鳥皮にやや濃いめの塩加減がたまりません。ついつい手が止まらなく…
-
カレー倶楽部ルウ 難波中店
エリア関西大阪
タグ テイクアウト可能 定食屋
大阪・難波「カレー倶楽部ルウ 難波中店」はルウにこだわったカレー専門店。 名物は「チキン南蛮カレー」。 創業40年以上守られてきた老舗のオリジナルカレーと「からあげグランプリ」チキン南蛮部門で連続金賞受賞のチキン南蛮が相性抜群の一品です。 チキン南蛮の秘伝の甘酢タレと、野菜や卵の触感も楽しめるタルタ…
-
からあげ 金と銀 本店
エリア関西大阪
「からあげ 金と銀」は現在全国に50店舗以上を展開するからあげ専門店。 にんにく・しょうがは一切使用せず、しょうゆベースの秘伝のたれであっさり上品な味付けの唐揚げは老若男女問わず愛される逸品です。 メニューはとりからグランプリ優勝の「金のもも肉」やからあげグランプリで金賞受賞の「ゆずこしょう味」をは…
-
唐揚げ専門店 最鳥 放出本店
エリア関西大阪
タグ お弁当屋 テイクアウト専門 デリバリー可能
放出(はなてん)駅から徒歩4分の持ち帰り専門店「最鳥」。 唐揚げは1個99円とリーズナブルで、サイズは大きめ。 「博多産上久醤油と濃口醤油、たまり醤油をブレンドした門外不出の醤油秘伝ダレ」に漬け込んだ醤油味と「塩麹に一晩じっくり漬け込んだ」塩味の二種類がメイン。 その他にも食べ歩き用やファミリーパッ…
-
大洋軒
エリア関西大阪
タグ 定食屋
大阪駅や梅田駅のすぐ隣、JR福島駅前から徒歩1分の中華料理店「大洋軒」。 ランチは男性客を中心にあっという間に行列ができる人気店です。 看板メニューは圧倒的なボリュームの「鶏のからあげ定食」。 特徴はなんといってもその大きさ。衣はサクッ!サクッ!と噛むたびに音が出ます。 そして中からジューシーな油が…
-
餃子の王将 国道泉佐野店
エリア関西大阪
タグ テイクアウト可能 デリバリー可能 定食屋
大阪・泉佐野「餃子の王将 国道泉佐野店」。 餃子の王将マニアも絶賛する「鶏の唐揚げ」は、国産若鶏を使用し、カラッと高温で揚げられた一品。 柔らかジューシーな食感と、醤油ベースのタレの風味はごはんが進む味付けです。 丁寧に下味をつけた骨付の手羽肉を揚げた「チューリップ」もおすすめです。 骨の部分を持っ…